
旦那を実家に置いていく際、角が立たない言い方を考えています。毎年の帰省中、旦那が不満を言うため、我慢できないなら家にいてほしいと感じています。
実家帰省の時に旦那を置いていきたいです。
角が立たない言い方ないでしょうか😮💨?
毎年30日県外に旅館1泊→実家に2泊
ですが、暇だの、気を使う、俺の自由な時間がー、何もすることない〜酒も自由に飲めない、タバコも隠れて吸わないといけない、、etc
うだうだうるさいです。
年2泊も我慢ができないなら家にいて欲しいんですが、ついてくるんです🫠
今は暇だからと言って市内の漫画喫茶にこもってますが、実家に一人顔も出さず非常識すぎませんか?
(漫画喫茶の迎えは私がいかなければならないです🤛)
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
非常識で恥ずかしいので、もう迎えに行かず、漫画喫茶に泊まってもらいましょう🤣

はじめてのママリ
ムカつきすぎますね😭
家でゆっくりしていいよ〜!
って私は伝えてよく子どもたちと私で実家いきます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
来年はゆっくりしてていいよ〜って一人で年越ししてもらいます😂
- 12月31日
はじめてのママリ🔰
ほんと恥ずかしいし情け無いです...ほんとにこの地に置いて帰りたいです😇
次の年末置いて行く口実探してます😮💨