※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

虫歯とか感染症予防などのため、『他人のお箸で子どものおかずは取らな…

虫歯とか感染症予防などのため、『他人のお箸で子どものおかずは取らない(さわらない)』や、『こどもの食べ残しは食べない』ようにしている家庭の方。
クレープやかき氷などは、シェアしますか?

口をつける前に分け合いっこするのではなく、一つのかき氷を2つ以上のスプーンで食べたり、クレープをかじり合ったりスプーンを入れたり残りを食べる感じです。

いいねかコメントください。


コメント

ままり

かき氷やクレープなどはシェアしたり、残りを食べたりしている。

ままり

シェアしたり、残りを食べたりは基本的にしない。

ままり

いいね ありがとうございます。
他質問で、『クレープは子どもが残すので親がもらう』というコメントが多くて、気になり質問しました!
ありがとうございます。