
コメント

みゆママ
大人のうどんを切って、出しを小匙二杯程度と湯冷ましを混ぜましたよ

ぐみ*
おうどんデビューなのですね(^^)✨
私は離乳食用に昆布出汁をとっているので、それと一緒にあげています♪
昆布出汁、魚とかに水分足す時とかおかゆにちょっと味付けしたい時にとても便利ですよ〜(◍′◡‵◍)
わが子は苦手なほうれん草や白身魚も昆布出汁混ぜると結構食べてくれます!
ちびぞうさんのお子さん、おうどん好きだといいですね♪♪
-
ちびぞうさん
昆布だし、いいですね!うちの子はおかゆがあまり好きではないので、昆布だし混ぜてみても良さそうですね♡
素敵な情報ありがとうございます!!
初の小麦粉なのでドキドキしてます(´△`)
回答ありがとうございました♡- 5月8日
ちびぞうさん
ありがとうございます!やっぱりお出汁ないと食べにくいですよね(笑)
やってみます!!
みゆママ
レトルトのご飯食べたことありますが、案外味濃くてよさそうです!
あんまり味がないと食べてくれません笑笑
ちびぞうさん
同じくです(笑)おかゆだけだと、味がないからか嫌がります…
今日初めてレトルトの味付きのおかゆあげたら、食いつきよかったのでうどんも味をつけてあげようと思います(*´w`*)