コメント
美ら海diver
抱っこ紐で寝てくれる子なら着けたまま前傾姿勢で着地→そのまま肩と腰ベルトはずす→そのまま寝せる。
もしくは抱っこ紐したまま一緒に布団に横になる(この時赤ちゃんの頭の下には腕をおかない)→そのままそろーり抜け出す。
私が良くやってた方法です。
やまやま
最近、ユーチューブの、赤ちゃん 寝る で、オルゴールお世話になってます。
-
よう
コメントありがとうございます🍀
YouTubeですか!まだ、試したことなかったです。
2.3ヶ月のときはメリーで数回寝ることはありましたけど、、やってみます👌- 5月8日
jurimama
バランスボール最強ですよ!!!
-
よう
コメントありがとうございます📝
バランスボール‼︎確かに、一時期すごく気になってました。
最強なんですか😱
引き出物のカタログもらったら頼もうかと思ってましたがそういうときに限ってないです💨買いに行くしかないですね。。- 5月8日
よう
コメントありがとうございます😭
私も少し落ち着きました。。
とりあえず今回は授乳で寝ました💨
また明日もなら抱っこ紐で寝かせてみようと思います。
ほんと、体がもちませんね😅スクワットが多くて。
今日は支援センターだったし疲れたのかもしれません。。
美ら海diver
分かります‼️泣きたくなりますよね😢
背中スイッチなんてかわいいもんじゃなく背中爆弾って言ってます😱
我が家も1才11ヶ月と生後2ヶ月がいて毎回抱っこ紐の力借りてます。
もう普通の抱っこでの寝かしつけ出来ない😱
支援センター帰り〜😰お疲れ様です。
お互い頑張りましょ✨
よう
体がもたなくて、、抱っこして立ち上がるのも膝が激痛だし、、。一回の寝かしつけでも膝痛いし結構体力使うのに、また初めからと思うと絶望です😅
お子さん二人ですかー。尊敬します。。
娘も人見知りあるし疲れたんだと思います。
頑張りましょうね‼︎ありがとうございました🙇🏼