
3歳の子どもが危険な行動をする際、言葉が遅く、注意しても反応が薄いことに悩んでいます。癇癪の可能性について知りたいです。
危ないことした時に「ダメだよ!」とか「危ないよ!」と言うと、その辺にある椅子をひっくり返したり、目の前のものを投げたり、暴れたりする3歳なりたての子がいます。
言葉が遅く、まだハッキリと喋れないからなのかな?とも思うんですが、こちらが話しかけても目も合わさずスルーだったり、こだわりが強かったり…グレーですかね…😖
椅子をひっくり返すとか物を投げると言うのはイヤイヤ期とはまた違いますよね?癇癪っていうんでしょうか?
「キャーーーー!!」と叫んで怒ります😢
- はじめてのママリ
コメント

えるさちゃん🍊
息子がそれです😂
癇癪だろうなとは思ってるんですが異常なので一回検査しようかなと思ってます。
はじめてのママリ
どう相手していいかわからないことが時々あって疲れてます😭
とにかく暴力的というか…こだわり強すぎて地雷踏むのが怖くて😭