
5ヶ月の男の子が右側の授乳を嫌がっています。右の乳首が短いのが原因かもしれず、授乳がストレスになっています。似た経験がある方の対処法を教えてください。ミルクに移行すべきか悩んでいます。
明日で5ヶ月になる男の子がいます。
完母ですが2週間ほど前?から徐々に右側の授乳を嫌がるようになりました。
出過ぎているかは分かりませんが搾乳機で搾ると搾った分だけ出る感じです。恐らく左に比べ右の乳首が短く吸いにくいからだと思います、、このような経験がある方いらっしゃいますか?またどのように対処されましたか?
毎回泣かれてしまうのですが、左だけでは量が足りてるとは思えず授乳がストレスになってきています💧上2人の時はこのような経験は無くミルクへ移行した方がいいのか悩んでいます、、💧
- さらさら(生後8ヶ月, 1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
私も右側が嫌がられて、あげやすい左側ばっかりあげてたら、卒乳後の左右差がやばかったです😂
対策としては、あげにくい方からあげるとか抱き方を変えるとかですかねー😭
あとは自分の気持ち次第でミルクにしてもいいかと思います😊

退会ユーザー
うちも右だけ嫌がる時期ありました!
寝ぼけてたら飲んでくれるので、夜は右からにしたり、飲まなくてもとりあえず右から挑戦…ってしてました。
気付いたらまた右も普通に飲むようになりました🙌
搾乳してスプーンやコップであげる方法も助産師さんに教えてもらいましたが、差し乳状態で搾乳が全く上手くいかず…ミルクは拒否!(結果乳アレルギーでした)だったので、時が解決した感じです💦
-
さらさら
私も毎回挑戦してるのですが毎回ダメで💧気づいたら飲んでくれるパターンもあるのですか!
どのくらいの期間チャレンジされましたか?🤢- 12月30日
-
退会ユーザー
2ヶ月くらいから始まって、4〜5ヶ月くらいの時にはほぼ嫌がらずに飲むようになった記憶があります🤔
下乳を押さえて口に入る乳首の角度を変えてみたり、抱き方を縦抱きとかフットボール抱きとかにしてみたり…
時には左を飲ませるフリをして、思いっきり腰を捻って右乳を口に入れてみたり…腰がめちゃくちゃ痛くなるので諸刃の剣でした😂- 12月30日
さらさら
ミルクとか足したりしてましたか?💧
お腹は空いてそうですが絶対に飲んでくれない感じです😭
そうですよね、、どちらも試してもダメでした🤢ありがとうございます😭
ママリ
1日1回だけその月齢の1回のミルク量飲ましてました〜!