※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳、6歳がいて私一人じゃ掃除進まないー…サッシと窓拭きしかしてないけど軽くでいいや…皆さんどんな感じですかー?

3歳、6歳がいて私一人じゃ掃除進まないー…
サッシと窓拭きしかしてないけど軽くでいいや…
皆さんどんな感じですかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

8歳児と0歳児います。
去年と今年の大掃除は諦めました💦
換気扇掃除はやって、庭掃除をちょっとやって力尽き…トイレ掃除を一階のみどうにか夕方にでもやろうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかできないですよね。。
    掃除してると子供たちが邪魔したり、散らかしたり。。
    私も換気扇をやりたいですが。。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できないですよー!
    諦めも肝心だと思ってます😀
    来年は頑張る💪って思ってます!

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    散らかりまくってるとかカビだらけとかじゃなければもういいかなーとか思っちゃいます。。
    来年もまだ子供小さいですけど、せめて小学生くらいにならないと落ち着かないですかね。。

    • 12月30日
ママリ

子供が幼稚園に行ってる時じゃないと無理なので、年末の大掃除は我が家には無いです😂
普段の出来そうな時にちょこちょこっとやるようにしています。
子供いたら相手してご飯作ってるから掃除なんて掃除機で精一杯ですよね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー。。
    でも平日は仕事だしー……で中々難しいです、

    • 12月30日