![まぁちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ksママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksママ
かなりしんどいと
思いますよ💦
![ゆーちんママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちんママ☆
飛行機はどうですか?😅
時間が短いほうが親も楽ですし子供の負担も少ないかと💦
-
まぁちむ
コメントありがとうございます❤️
飛行機でも、空港まで1時間。そこでの待ち時間。飛行時間1時間半。そこから市内まで1時間。とけっこぅかかるのと、
飛行機だと、ぐずったときや授乳のときが動けなかったりするかなぁと思ってました😢- 5月8日
-
ゆーちんママ☆
私も空港まで一時間。そこから飛行機2回乗ります!長崎の離島なので💦
2時間と40分のフライトです😅💦
意外と小さいときのほうが寝ていてくれるので楽でした😄
授乳もケープ使ってました‼- 5月8日
-
まぁちむ
そうなんですね!◡̈⃝︎⋆︎*長崎なんですね❤️
日中今でもほぼ寝ないし、ギャン泣きしまくってるので新幹線でも飛行機でも、不安です😅- 5月8日
-
ゆーちんママ☆
九州仲間ですね❤
抱っこひもでも寝ないですか?
私も今、里帰り中で明後日飛行機で戻るので心配です(笑)- 5月8日
![みったん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みったん♩
ちょっと長いので、ぐずったりするとおもいます…
大阪から福岡まで飛行機、からの電車などは無理でしょうか?
-
まぁちむ
空港までも電車で1時間以上かかります🚃
飛行機使うなら、長崎まで1時間ちょっとなので長崎まで飛んだ方が良さそうです。。
福岡から2時間半かかるので🚆- 5月8日
-
まぁちむ
コメントありがとうございます😭💕
- 5月8日
-
みったん♩
うちは2ヶ月の時に愛知から福岡まで帰りましたが、電車(特急)で1時間、飛行機1時間20分、車で1時間ほどでしたが、飛行機にて授乳しておけば寝ててくれるので飛行機の中は寝て過ごせました😉流れると身動き取れないとは思いますが寝てしまえば、なんとかなりますよ😊
電車と新幹線にするなら電車は指定席にして座れるやつがいいとおもいます!- 5月8日
-
まぁちむ
もう一度旦那と飛行機✈️か新幹線か、先延ばしにするか、相談してみますね😊ありがとうございます!
- 5月8日
-
みったん♩
それがいいと思います😊
もしくは御両親に来てもらうことが可能なのか聞いてみるのもいいと😉うちは来てもらいました笑- 5月8日
まぁちむ
コメントありがとうございます😊
やはり無謀ですかね😭
ksママ
大人でもしんどい移動なので
赤ちゃんとなると
大人の倍以上疲れます💦
ご実家じゃないと
行けない理由があったりするんでしょうか?
可能なら自宅に来てもらった方がいいですね💦
まぁちむ
そうですよね。。。
大人でも相当キツイ距離です!
ありがとうございます!
考えなおします。
祖父母に会わせたく思っていました。
色々あって元気なうちに早く合わせたくて。。。
ksママ
首が座ってからでも
良さそうですが、
今じゃなきゃ行けないのなら、
旦那さんにも協力してもらった
方がいいですね💦
まぁちむ
そうですね!首が座ってからにするよう、旦那と相談してみますね!
ありがとうございました❤️