
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです笑
みんな20分以内の
場所にいます😂

りんたろ
うちもそうです🤣🤣
しかも実父がインフルエンザになって
実家の集まりすらなくなりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
仲間です✨
あらあら、大流行ですもんね😱💦
うちは頻繁に実家行っているのでお正月にわざわざ行く事もなく🤣
本当につまんないです!笑
身内で食事くらいしたいものです♪笑- 12月30日
-
りんたろ
うちも頻繁に会ってますが
姉の家族と、実家とで一応
ご飯の予定だったのですが、
なくなって母がショックうけてます(笑)
先週会ったんですけどね🤣🤣- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
お母さんがショックもわかる気がします💦
看病の年末年始もつまらないですし、美味しいもの食べて孫も可愛がる等楽しみ沢山あるのに残念ですもんね😭- 12月30日

はじめてのママリ
我が家もそうだったんですが、義実家が急にかなり遠方に引っ越して、帰省するようになりました💡
もしかしたらそういうことがあるかもしれないですよ💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちは転勤ない仕事の人しかいないし、義両親は離婚しているのでこの先あるとしたら高齢になって1人では大変だから等の理由で我が家の近くに越してくるくらいですかね🤣- 12月30日

みぃ
実家から自宅までの間に親戚の9割が居ます🤣
自分が子供の頃はおじいちゃん家に帰省って羨ましかったけど自分が交通費出す立場の今は正月料金で飛行機とかなくて良かったと思ってます😂
近場バンザイ🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
すごい🤣
確かに飛行機等高い時期ですからそういう面ではラッキーですよね✨
泊まるストレスとかもないし!と、良い事もありますよね🙌- 12月30日

ままり
わかる!昔からそうでしたが結婚しても結局変わらず同じ県内😅
新幹線に乗って帰省は大変なのはわかりますが憧れだったなぁ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私もです✨いとこもいないので身内少ないんですが、何か親戚に会う楽しみみたいなのがあると年末年始の過ごし方変わるのになぁと思ってます🤣- 12月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
仲間です✨
うちも車で20分以内にみんな居ます🤣笑