※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お出かけ

子供連れでディズニーに行く予定です。1月10日の18時半閉園日に、1歳と6歳の子供と車で行きます。プーさんのハニーハントに乗りたいですが、他は空いているものがあれば乗りたいです。何時に到着するのが良いでしょうか。9時の開園に並ぶべきか悩んでいます。また、1月の昼間は寒いですか、子供の服装についても教えてください。

初めて子供連れでディズニーに行きます!
ディズニーよく行く方教えてください😊

1月10日の閉園18時半の日にランドに行きます✨
子供は1歳6歳で車で行きます!

乗り物はプーさんのハニーハントは絶対
他は基本空いているものがあれば乗りたい
子連れで初めて行くので、とりあえず雰囲気を楽しめたらいいかなと思っています。

皆さんでしたら何時に着くように行きますか?
9時開園ですが並んで待ちますか?
並んでも待てるか心配なのと、今のディズニーがわからないんですがどうでしょうか?

あと1月の昼間でもすごく寒いですかね?
子供の服装に迷ってます、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

土曜に7.5.1歳と行きました😌
8時に着いて9時過ぎに入れました!
70分くらいならポップコーン食べたりゲームしたりで7.5歳は待ててました😊
1歳はずーと抱っこです😵🩷笑

昼間は暖かくてダウン脱ごうか迷うけど脱がない!くらいでした🫶🏼
夕方に貼るカイロとカイロ出せば寒さ感じなかったです😊

  • まい

    まい

    土曜日に行ってきたんですね✨
    お子さんちゃんと待てて偉いです!
    うちは初ディズニーなので、待てるか心配です💦

    昼間はそこまで寒くない感じですかね?
    歩くし、建物の中に入ったら暖かいから服装に迷ってました!

    私とカイロは持っていこうと思います😊

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は上はヒートテックに裏起毛トレーナーにダウン、下もヒートテックにスウェットでムートン履きました😂
    1歳は長袖ロンパースに長ズボンの上から着ぐるみ着せてベビーカーにいる時は薄いブランケットの上から毛布
    5.7歳は半袖肌着の上にフリースのトレーナー、下はデニムでその上にアウター着てマフラーして背中にカイロ貼ってました🫶🏼

    昼は日があたってれば暖かくてダウンいらないときもある感じですが日陰に入ると寒いです😵

    • 12月30日
  • まい

    まい

    お返事遅くなってすみません💦
    服装すごく参考になります!
    あと、ベビーカーで毛布使うの忘れてたので、これも思い出せてよかったです✨
    ありがとうございます!

    • 1月3日
みぃー

開園時間に行くと30分以上待ちます。
並びたくないのであれば、10時以降に行くと並ばずに入れます。
ただそうなるとプーさんのPPを取得できない可能性があるので、長時間並んで乗るしかなくなります。
プーさんのPPを取得したいのであれば、遅くとも8時には並んだ方がいいと思います。

1月は寒いです!
夜までいるかや開園待ち、パレード待ちをするのかにもよりますが、
長袖シャツや裏起毛タイツ、ダウン等あったかい上着、帽子や手袋は必須です!
あとは開園待ちやパレード待ちをするならブランケットやホッカイロ、折り畳み椅子、アルミシートなどもあるとよいです!

  • まい

    まい

    開園前に並ぶ時はお子さんいつもどんな感じで待ってますか?
    下のお子さんはずっとベビーカーに乗ってますか?💦
    歩きたい!ってなりそうで心配です、、
    皆さんどんな感じで待っているのでしょうか?

    夜は閉園の18時半まで居ると思います😊
    そのあとオフィシャルホテルに泊まります!
    パレード待ちはしませんが、カイロは持っていったほうが良さそうですね✨

    • 12月30日
ほのゆりか

入口で1時間待つかプーさんで1時間待つか…
どちらもあまり変わらないかなと思います
朝の気温が寒くてパークオープン待つのが大変なら9時過ぎ、大丈夫なら7時半過ぎぐらいに並ぶと良いかなと思います
それぐらいに並べばPPは取れると思います

  • まい

    まい

    お返事遅くなってすみません💦
    子供達が初めてのディズニーなので、どのくらい待てるか心配なので今回は9時過ぎに入園が良さそうですね✨
    ありがとうございます!

    • 1月3日