
コメント

ままりんぐ
私も考えることありますよー💦でもそれを理由に行かせないってのももうなんもできなくなっちゃうので、ほんと気をつけてね💦と送り出します、、、

ママリ
ちょっと心配しすぎかなと感じました。
それを言ったら旦那さんとお子さんだけで出かけたら、旦那さんが仕事に行ってる間に。とか
別行動なら何でも当てはまってしまいます。
義実家はどうしても気が進まない方が多いので(私もです。)
そこに行かれることを気にしているのではないかと感じました。
-
初めてのママリ🔰
本当その通りですよね。別行動の時いちいち心配しなければいけないですもんね😔
義実家はわたし自身も行きたいくらい大好きなところなので義実家に行くことに関しては全く不満はないです。ただ県外で車で4時間ほどかかるのでその道中のことばかり心配してしまって💦- 12月30日
初めてのママリ🔰
本当そうですよね。。行かせない選択はないのですが心配症が本当めんどくさいです😭ありがとうございました💦