※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の定員について知りたいです。地域は競争が激しく、0歳や1歳クラスに入れないと聞いていますが、定員115人の園に申し込みが70人ほどなのはどういうことか教えてください。



保育園の定員について教えてください!!

わたしの地域は激戦区でなかなか
0歳クラス1歳クラスは入れないと言われています。
ですが、定員115人のところが
今第一申し込み状況で合計70人ほどでした。
しかも人気の園です。

半分以下なんてあるのでしょうか??

コメント

華

これって全体で115名定員ですよね🤔?
新規だけじゃなくて、在園児も含めての115名だと思います🤔
0.1歳児のクラスは定員人数も少ないので激戦になると思います💦
保育園の全体定員じゃなくて、入りたい0.1歳児クラスの定員を見た方がいいと思います💦
申し込みが70人だけど在園児がいるので、今空いてる枠は違う人数なのかもしれないです🤔

こんこん

どのような書き方の表なのか分かりませんので定かではありませんが、定員はその保育園に通える人数(キャパ)で、募集人数ではないと思います。
1〜5歳児合計で115人が通える園なので、1学年2クラスだとすると、1歳クラスは11人×2クラスの22人のみ、0歳クラスからの持ち上がりがあるので、そもそも空いてる枠は多くても10人程なのではと思います。

3歳児クラスの方がそれ以下の年齢のクラスよりも人数を多く受け入れる保育園がほとんどだと思いますので、0〜2歳児クラスの定員は実際は上の計算よりも少ない可能性があります。

私の地域も定員115名程の保育園がありますが、その保育園では1歳児の来年4月の新規入園枠は2枠、2歳児に至っては0枠と説明がありました😅

空き枠、募集枠の人数が書いてあるなら倍率がわかると思いますが、定員の記載のみであれば、実際の空き枠は50名もないと思います(1〜2歳児の空き枠はあわせて10人程度の可能性)ので、70名の応募はかなり多い方だと思います。