排卵日が確定している中で、生理予定日より早く生理が来ることはありますか。生理の前に血液が出たのですが、これは着床出血の可能性も考えています。生理が来るまでの期間について教えてください。
排卵日がだいたい確定していて、生理予定日より4日も早く生理が来ることはありますか?💦
2人目妊活中です。
12/17or18がおそらく排卵日で(排卵検査薬で17日が陽性)、17日夜に行為をしました。
17日以降、基礎体温は上昇していき高温期に入ったので排卵日はほぼ合ってるかと思います。
また、19日に産婦人科を受診した際、「もう排卵したっぽいね」と言われました。
生理予定日は1/2なのですが、12/29の今日トイレでお尻を拭いたら生理並みの血液がついてました。
でも、排卵から生理までは14日前後でずれることはほぼないと何かで見たので、着床出血かも!と期待してしまってます😂
その後ナプキン一応つけてましたが、少量しかついてませんでした。
また、昨日から頭痛があるのと少し熱っぽい(測ってはない)のと、常に若干気持ち悪いです…
これは帰省による疲れ、遊び過ぎ、食べ過ぎの可能性もなきにしもあらずではありますが…
ここ数日帰省していて基礎体温測り忘れてたので、明日測ってみて高温期続いてたら可能性大きいかなと思ってるんですが、そわそわしちゃって質問してしまってます💦
もし生理なら排卵日から11日で生理が来たことになるんですが、それもありえますか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 5歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も12/17が排卵日だったので、ソワソワしてます、、お互い素敵な新年の幕開けとなります様に⭐︎
ママリ
気になったのでコメントさせていただきました💦
その後、どうでしたか?
私もhcg注射を打って排卵日確定し、11日目で生理のような血が出始めています。
デュファストンを飲んでいるので服用中は生理がこないなずなのですが…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
結局その時は生理でした😭
産婦人科で相談したら排卵日から生理までの日数が短いことを指摘されました。
でもそのあと2ヶ月後に妊娠できましたよー!- 10月5日
-
ママリ
お返事いただき、ありがとうございます!!
そんなこともあるんですね😭
排卵から生理までの期間が短くて、何か治療とかはされたんですか?
私も早く妊娠できるようにがんばります!- 10月5日
-
はじめてのママリ
排卵自体ちゃんとされているのかを様子見していたところで妊娠したので、特に治療はしてないです!
結局せずに済みましたが、排卵を促す注射をするかどうかの話はされました!
私はゆるく始めてから半年ほどは授かりませんでした💦
うまくいくことを祈っております😊- 10月5日
コメント