※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠後に夫婦のレスが続いています。解消法はありますか。

妊娠してからレスなのですが

レス解消法ありますか?😭

赤ちゃんは隣で寝ています。
寝たあとは一緒にベットで携帯いじってるか
リビングでテレビを一緒にみたりしています。

コメント

初めてママリ🔰

少し照れますが、自分からバグやキスのスキンシップとって、したいことを伝えてみるのはどうですか??😊

ママリ

うちも全く同じです!!!
8ヶ月なので、レス歴も同じですwwww


戻りたいな〜と思うこともある半分、
体型戻ってないし恥ずかしいからお見せできないな〜と思う半分です…

回答じゃなくてすみません💦

はじめてのママリ

リビングでテレビを一緒に見ているときや日常で、触れ合ったりイチャイチャする雰囲気になりますか?

したいけど、赤ちゃんがいる環境だから難しくて誘い合わないのか、単純にしたくないという気持ちなのか、久しぶりだから断られそうで不安・タイミングを見計らっているなどいろいろな理由があるとおもうので、それによって解消法も変わると思います!

一度、赤ちゃんが寝た後の2人の時間に勇気を出してストレートに伝えてみたらどうでしょうか?旦那さんはどんな気持ちなのか、はじめてのママリさんはどんな気持ちなのか、言葉にして伝え合うことも、解決に繋がるのではないかと思います🥲

期間があけばあくほど、解消するきっかけづくりも恥じらいや不安が大きくなると思うので、応援しています📣

さくら🍯

私の場合は

いつも出さない脚を出す(冬だから厳しいですかね?)
常に口臭気をつける&髪の毛に良い匂いつけておく
触り心地の良い服やパジャマを着る
赤ちゃん寝かしつけ後、夫にピッタリとくっつく

これで産後レス一旦解消しました笑

ミッフィ

産後再開する時は夫の布団に入ってぎゅーって抱きしめたら始まりました😊頑張ってください😉

はじめてのママリ

私は毎日2時間運動
エステ、美容医療 骨盤底筋をきたえまくる
パジャマ、下着をいろんなテイストのものを増やす
ことをしました!