
父が69歳になり、昔の元気な姿を思い出して悲しくなることがあります。体調を崩してからは運動ができず、ペットの散歩がやっとです。元気だった頃に戻れないことを実感しています。
父が69歳です。
もうそんなに歳とったの?!とびっくりします。
同じように思う方いませんか?
私が小学生の頃は同じスポーツして監督までして
その他の大人が集まるスポーツして……って
めちゃくちゃ元気でスポーツマンでした。
母も同じく超アクティブでした。
でも数年前に体壊して入院とか手術したり……
もう今は手術の影響で走れないし
ペットの散歩が精一杯な感じです。
そっか……もうあの頃には戻れないんだなー
って時々悲しくなります。
でも私の脳裏には元気で走ってる父が浮かびます。
まだ生きてるけど元気な親の姿を思い出すと
キュッと胸が締め付けられるなーって🙁
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
分かりますよ。うちの父も72歳…スポーツマンで運動会で親のリレーでダントツトップ、サッカーの監督してラグビーもやってって感じでした。今はもう肺気腫もあり走れないし、本当にあのころはもうないんだなって思います。同じですね。
母もさらに歳上なのでもうおばあちゃんです。あと何年生きるのかなとか悲しくなりますよね😭

はじめてのママリ🔰
うちの父も70超えておじいちゃんぽくなってきたなぁと思います..
数年前に車乗せてもらったんですが、下手になりすぎててびっくりしてもう乗らない方がいいと思うと言いました!笑
もう車も手放して免許も返納したので乗ることはないんですが、毎日車乗って仕事行って子供の頃いろんなところに連れてってもらったので一生乗ることないんだなと思うと寂しくなりました。。
-
はじめてのママリ🔰
同じように思う方いてよかったです。
高齢になると運転も怖いですよね💦
いやもうほんと、助手席の後ろに乗って運転してる親の後ろ姿見ることもないんですよね…
今思えば貴重な時間でしたよね、🥲- 12月29日
はじめてのママリ🔰
同じように思う方いてよかったです。
なんとなく悲しくなりますよね🥲
ほんとあと何年、あと何回会えるんだろう、って考えちゃいます🥲
ままり
数年前イオンで倒れたらしく母から電話来て、たまたま私も休みだったから駆けつけることができました。意識は倒れてもあったのでイオン着いてから救急車呼びましたよ💦
母も突然歩けなくなった時があって、今は回復して歩けるけど寿命とか考えると怖くなります。