

そらママ
大丈夫ではないと思いますが...キッズルームが別にあるものなら構わないと思いますが 子供は楽しくないと思います(´Д`ι)

sakusachi
音は結構下げてマイク音量も下げてなら大丈夫だと思いますが、、、ちょっと赤ちゃん過ぎるかなーと思います(><)
うちは下の子がお腹にいる時に初めて連れて行きました!

ワンワン
まだたくさん寝る時期は音で眠れもしないだろうしグズるし授乳だオムツだと大変になるのでは…と思って私は連れていきませんでした🤔
1歳頃なら1人で動けるし、卒乳の時期だし、オムツの回数減るし、キッズルームも楽しめそうですね😃

N
二人目はわりと早く連れて行きました。ですが、畳の部屋を選んで寝かせられるようにして、音量はかなり下げました。そして、歌うのがメインではなく2時間のランチカラオケにしてほとんど食べておしゃべりするって感じです( ; ; )普通の外食だと周りに気を使うので… 上の子は歌をうたうのが好きなので童謡やアンパンマンの歌を流してマイクなしで歌ったりはしましたが、今まで通りの音量、声の大きさはなしかなぁと思いました(>_<)

ゆず
うちは1歳半頃が初めてで、お座敷の部屋とかキッズルームとか限定でした。
音ももちろん抑えめです。
生後半年はおすすめしません(´・ω・`)

まなぴー。
1歳すぎてからにしました!
キッズルームで音も抑えめです。
あまりはやくに連れていくと、耳の聞こえなどに問題が出ると言語聴覚士に聞きました。
コメント