
妊娠39週3日で血圧が心配です。明日の検診で妊娠高血圧症と言われるか不安で、経膣分娩ができるか心配です。管理入院や誘発分娩になる可能性も気になります。どうすれば良いでしょうか。
39週3日です。
ずっと血圧心配で自宅測定で140/90超えたり超えなかったり。。胎動は相変わらず元気ですが明日の検診でおそらく妊娠高血圧症と言われるのか、、
計り直しで140/90何回か超えるようなら連絡してと言われましたが、計り直しで超えないこと多かったので1週間検診まで待ちましたがこれでよかったのか、、、
経膣分娩できるか不安なのと、
もっと早く連絡しろと怒られることとかあるのか、、
結構危なそうなら前回で管理入院または誘発分娩とかになりますよね、、、?
無事に産みたい、、
愚痴みたくなりました、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

Chi🔰
36wで妊娠高血圧腎症で緊急帝王切開しました!私の場合は家で140台、病院で170台でした😇
先生からの話では1度誘発してみるかもしれないけど、こんなに血圧高いならすぐ帝王切開かな!みたいな話でした🤔
参考になるかは分かりませんが、、、。
出産ファイトです💪
わたしもめちゃくちゃ不安でしたがなるようになります!応援してます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院の先生には分娩の時あがるだろうなぁ、、って言われましたが、自宅で140は緊急性まだないですよね、140いったりいかなかったりなんです、、
赤ちゃんが無事だといいのですが、、、