※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

27歳のシングルマザーですが、美容師免許を取得してアイリストになりたいと考えています。遅いのではないかと悩んでいますが、皆さんの意見をお聞きしたいです。

シングルマザーの方で美容師免許取った方いますか?

27歳シングルマザーですが将来の事を考えて
美容師免許をとりアイリストになろうかと…
でももう27だし遅いかなとも悩んでて
みなさんどう思いますか?

コメント

年子ママン

友人は26歳のシンママですが、今資格のために美容系の学校通ってるって言ってました!
カッコイイなー!と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪

    友人さんの決断と行動力がすごい🥹

    無事に取れますように🙏

    • 12月29日
ハッピーターン

年齢は関係ないと思いますが、ごめんなさい🙇‍♀️🙏

それなりに通信か学校に通い、国家資格を取るとなると勉強も必要ですし、実技の練習も必要です。

私は美容師でしたが、普通に専門行って国家資格取る時も勉強、実技練習は大変でした💦

普段家の事、子供の事などこなしながらでもやっていけそうならいいと思いますが、先ずは国家資格取る為にという事を知るところからな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    国家資格の事、試験や実技の事も調べて周りの美容師さんたちにも話を聞いた上での判断になります、、。

    昔から取りたかったのですが子供がある程度大きくなり
    頼れる環境、融通がきける職場の今がベストかなと…

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

最終的に独立まで考えてるのならありだと思います。お給料だとか子どもと休日合うかとかが心配です。

独立までは考えてないのなら、看護師免許(準含む)のほうが安心できると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    最終的に独立まで考えてます!
    その方向での独立にかかるお金なども独立してる方に話聞いて大体の目処も立ててます

    • 12月29日
ぽちゃこ

全然遅くないです!!
看護師も余裕でとれますし✌️
育児しながら家事もして仕事もしながら通信大学の大学生しています。
まぁ、看護師の上級ライセンスがとりたくてやってる事ですが💦笑