※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

凧揚げをするのに、いつまで違和感がないか教えてください。三が日や成人の日、1月中などの意見を聞きたいです。

すごくしょうもない質問なのですが、いつぐらいまで凧揚げで遊んでいても違和感ないですか?

凧揚げのカイトを買いました。
凧揚げっていうとお正月っていうイメージはあるとおもいますが、実際いつぐらいまで凧揚げで遊んでいても違和感ないですか?

三が日の間までとか、成人の日くらいまでとか、1月中とかそんな感じで教えて欲しいです!
もちろん正解はないと思うので、完全に個人的な意見で大丈夫です!

コメント

はじめてのママリ

冬の遊びって感じなので私は2月中は遊んでても違和感ないです😃
うちの子は去年1月いっぱいは凧揚げして遊んでました!

はじめてのママリ🔰

1月中なら違和感ないです!
2月でも寒空ならありかなぁ

はじめてのママリ🔰

近所の大きい公園で、よくカイトで遊んでいる子を見かけます。カイトの模様によると思いますが、正月っぽくないスポーツカイトなら年中違和感なしです。

k

昨日すでに凧揚げしてる家族がいて、ちょっとフライングだなとは思いましたが年末なのにおかしい!とかまでは思わなかったですし、私の地元の辺りは子供の日に凧揚げする風習もあるので年中違和感はなしです😊
昨年1月中旬くらいに凧揚げした時は(かなり広い高台の公園なので凧揚げする人がよく来る)、数組凧揚げしてる人がいたので、やはり1月中が一番多いのかなって感じはします✨

はじめてのママリ🔰


ご回答ありがとうございます!
現在新生児が家にいて、正月は上の子と一緒に凧揚げできそうになかったので質問しました😁(わたしも一緒にやりたくて…笑)
皆さんのご回答みると、1月中は全然セーフそうなので1月下旬ごろに上の子と一緒に凧揚げもって公園行ってきます☺️💕