※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パソ子
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期で、危ないことを叱ると激しく泣き暴れることがあり、心配しています。周りの視線や癇癪の激しさから発達障害の可能性も考えています。この時期は普通なのでしょうか?

1歳10ヶ月の娘について質問させて下さい😓
自我が強くかなりイヤイヤ期に入ってきました。
問題は外で遊んでて危ない事を「危ないから駄目!」と強く叱るとたまに半端じゃないくらいわめき散らして体をすごく震わせて泣きじゃくります。
私の手も振り払い抱っこもお菓子や遊び、声掛けにも全く聞き入れず全身で怒りを露わにします。
何をやっても無駄で構うと余計ひどくなるので
放っておくのですが立ち直るのがひどい時は1時間くらいずっとその状態です。
育てやすい時期はそんなに癇癪はひどくないのですが
交互にくる育てにくい時期はそんな状態がたまにあります。
炎天下の中そんな状態だと周りの視線やら涙と鼻水とよだれで脱水症状が心配だったり、連れて帰るのも大変です。
尋常じゃないくらい体を震わせてるとこの歳で全然喋れないのだったりも合わさって発達障害や何か障害がないか少し心配になってきます。
この時期はみなさんこんなものなのでしょうか?
子供の前で主人とケンカしすぎなのかとてつもない影響を与えているのか心配で質問させていただきました。

コメント

m-t

1時間体を震わせて泣いてわめき散らすんですか⁉
んーそれは少し長生きがしますね。
うちも上が下が生まれる前からイヤイヤ期始まりましたが、泣いて手がつけられなく放っておいても15分ほどで泣くのはやめます。(機嫌は悪いですが💧)

発達は健診で何か言われましたか?
まだ2歳前だと個人差があって様子を見ましょうとか言われる子もいますが、心配ならかかりつけの小児科など相談してみるのも良いと思いますよ!

ちなみに我が家は喧嘩したことないですがギャーギャーうるさいので、あまり影響があるとは思わないんですがどーですかね😵

  • パソ子

    パソ子

    体を震わせるのは1時間ではないですがなかなか落ち着かないです💦
    検診では特に何も言われてません。
    相談員に相談してみたら言葉が伝えれなくて中にはそんな子も居るとの事で
    成長に従ってましになりますと言われたので
    見守る事にします😓

    • 5月9日
Ri

1時間も震わせながら泣くのは長いかもですね😓言葉は個人差すごいのであまり気に留めなくてもいいと思いますが。
健診でも何も言われてないなら、言葉が出ないから泣いて発散させてるだけかもですね😟


子どもの目の前で喧嘩はやめときましょう😟わりとずっと覚えてますよ😢

  • パソ子

    パソ子

    言葉が発信できると癇癪も徐々に落ち着くかもしれないので気長に様子を見ようと思います😓
    ストレスをそういった形でしか発散出来ない子も居ると言われたので助言通りでした!
    今日1歳前後の1回やっただけの遊びをしてきて覚えてるんだ💦と焦りました😖
    出来る限り気をつけようと思います😭

    • 5月9日
deleted user

1歳9ヶ月の娘でイヤイヤ期の時期ですが叱っても優しくおいでって言うといこいこして欲しいのか自分の頭ぽんぽんしますね…そんなに激しく泣いたり震えたりもしないですね…

奏

私自身よく泣きわめいてました
小さい頃は父と母の喧嘩を見て育ってきました
発達障害とかはなかったです

離婚して情緒不安定
母からの愛情をあまり感じることが出来ないまま育ったような気がします(母は与えてくれてたけど私が欲しい愛情を感じなかった)

きっとめちゃくちゃ今大変なんだろうなと思います

でも
夫婦の喧嘩してる姿はいい影響は与えませんよ

  • パソ子

    パソ子

    愛情は惜しみないくらい与えてるつもりでしたが本人はそう思わないかもしれないですもんね💦
    出来る限り気をつけます😖

    • 5月9日
  • 奏

    私も子どもを育てるときに
    こっちが限界まで愛情をあげたって思わないようにしてます

    子供にとって欲しい愛情だとは限らないので、求めているものを汲み取ってあげたいです

    • 5月9日