

はじめてのママリ🔰
睡眠不足や空腹、運動不足、親が喧嘩する、など機嫌が悪くなるような要素はないですか?

ママリ
イヤイヤ期のアクションが激しいタイプの子なのかなと思いました。
うちの子もなかなかでした💦
私はとりあえず、周りに物が少なくて安全で静かな場所に移動して、てきとーに共感文句を語りかけたりしてました。
数年かけてだんだん落ち着きました😂
はじめてのママリ🔰
睡眠不足や空腹、運動不足、親が喧嘩する、など機嫌が悪くなるような要素はないですか?
ママリ
イヤイヤ期のアクションが激しいタイプの子なのかなと思いました。
うちの子もなかなかでした💦
私はとりあえず、周りに物が少なくて安全で静かな場所に移動して、てきとーに共感文句を語りかけたりしてました。
数年かけてだんだん落ち着きました😂
「1歳児」に関する質問
年子妊娠中。上の子にイライラすることが増えてきた…。まだ、たったの1歳児。まだまだ赤ちゃん。それは分かってるけど疲れてあたってしまいそうになる…。 心が痛い。ひとりぼっちの気分
小学校の選び方について…悩んでいます。 上の子が来年度小1になるのですが、学区の小学校が少し距離があり、近所では学区外の近い方の小学校に通っている方も多少いるそうで… 今時の小学生の生活があまりイメージできず… …
至急です!💦助けてください😭 私の不注意で1歳児がドアにてを挟みました。 親指だけで、5分ほど大泣きしたあとそのまま寝ました。 傷はなく、挟んだ跡だけつきました。 私が曲げても寝たままで痛がる様子はありません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント