コメント
ままくらげ
子供が5歳の頃は分かってましたね。
子供の場合は数字が大好きで日付や時間へのこだわりや記憶力が高いから(何月何日に何をしたなど)と言うのはあるかもしれません☺️
はる
息子も発達遅めで療育行ってますがいつの概念おかしいです。過去のことを来年とか明日って言います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちもそんな感じです😢
元々言葉は遅くて、コミュニケーションは取れるものの、周りの子と比べると意思疎通がしにくいかなと感じていました。
小児科の先生や幼稚園の先生には特に問題があるようには見えない、この子なりに成長しているから見守って行きましょうと言われて特に療育などは行ったことがないのですが、ずっと気になっていて😔- 12月29日
-
はる
うちも言葉が遅くて検診で引っかかって保健センターの人にすすめられて、療育行き始めました。発達検査受けても実年齢より1年半遅れくらいの結果になり、小学校も特別支援学級に入ることが決まりました🙂
先生が問題ないと言うなら様子見てもいいのかも?ですね。- 12月29日
氷
息子が5歳ですが 、同じくらいの時、昨日のことを明日とか言っちゃったりしてました。
明日とか、今日とか、昨日の意味をまだ理解してないんだと思います。
今日昨日明日を少しずつ教えていたら最近は普通に理解してくれてます!
小学生になっても理解できないと心配ですが、まだ個人差があるので大丈夫だと思います!子供の成長は早いです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね。個人差で、まだ理解できていないだけならいいのですが…😔
周りの子がしっかりお話しできている子が多いので心配です。- 12月29日
はじめてのママリ🔰
今4歳1ヶ月の娘が既に「今日」「昨日」「さっき」「明日」など正確に区別して日頃話していて、息子も同じくらいのときには把握してた気がします🤔
上の子が5歳の頃に周りの同い年の子と話したときにも、みんな時間の概念は正確にわかっている印象でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね😔
個人差の範囲と思っていいのか、、、- 12月29日
はじめてのママリ🔰
全然わかっていませんでしたよ😂
なんなら7歳の今も怪しいです!
発達に関して指摘されたことはないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
お友達との関わりが難しかったり、学校の勉強についていけないなど、気になることなどは特にないですか?- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
今のところないですね!
友達との関わりは全く問題ないですし、学校の勉強はもちろん新しい単元になると最初躓くことありますが習ううちにできるようになっています。- 12月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
数字は好きで、12:00とかぴったりの時間だと「じゅうにじ」と分かるのですが、それいつの話?と聞くと「30分くらい前」とか、なんでも30分前になってしまったり😥30分がどの程度なのかも分からないのに…。