※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ワンストップ申請をした年に医療費控除って申請出来ないのですか?ご存知の方がいましたら教えて下さい🙇‍♀️

ワンストップ申請をした年に医療費控除って申請出来ないのですか?
ご存知の方がいましたら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

医療費控除はできますが、すでに送ったワンストップが無効になります!確定申告で新たにふるさと納税について申告の必要があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。そうなのですね。
    今年度はもうワンストップ申請を完了してしまったので、来年度に医療費控除の申請をして来年度にふるさと納税した分は確定申告をした方が良いですかね?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2024年に使った医療費は2024年の収入に対する確定申告でしか医療費控除できません💦
    2024年中にふるさと納税した分のワンストップ申請が終わっていてもそれが無効になるだけ(なかったことになるだけ)なので、2024年分の確定申告としてまたふるさと納税の分も申告するだけです。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

ワンストップが無効になるので、医療費控除とふるさと納税も一緒に確定申告が必要になります。
お給料とか他の収入と合わせて申告すれば大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなのですね💦
    今年度は間に合わなそうなので医療費控除の方を来年度に申請しようと思います。

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除は支払った年分しか申請できないので来年度に回すとかはありませんよ。

    • 12月31日