※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う際、卒乳は必要でしょうか。完母で育てており、保育園は朝6時半までの標準保育です。

保育園通うようになったら卒乳しないと無理ですかね?💦

今ほぼ完母、で4月から生後10ヶ月ですが保育園で標準保育なので6時半までです。

朝あげてまた帰ってきてからなんて言ってたらおっぱいも張るし、出る量も減っちゃいますよね🥲

コメント

ママリ

最初はあげてましたがめんどくさくなって卒乳しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中おっぱいの張りとかどうでしたか??

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    最初は張ってましたが
    入園前から回数減らしていったので
    そこまで大変ではなかったです!

    • 12月28日
なっぴ

上の子の時、半年くらいから保育園預けてて朝と晩の授乳してました!
卒乳は1歳半前くらいでした☺️
吸う時間は短かったのでだいぶ量は減ってるとは思いますが無理ではないと思いますよ😊

メル

うちは現役でまだ飲んでます。
おっぱい大好きくんなので笑
入園数日は日中胸が張ってましたが、だんだんリズムが出来て、仕事終わりにちょうど張るくらいになりました。
それに、本人も母乳が欲しい!というよりとりあえず吸いたい!みたいなスキンシップの一つとしての授乳なので、母乳の出が良くないとかはあまり気にしてなさそうです笑

姉も卒乳は2歳(保育園入って一年してから)だったので、今回もそのくらいかなーって思ってます(●'w'●)

ま

上の子の時、6月生まれで4月に保育園入れました!
夜寝る前だけ授乳してましたよ☺️
徐々に減らして行ったのでおっぱいの張りも気にならなかったです!

今、下の子も三回食になってからは寝る前の授乳だけですが張りも出る量も大丈夫です!