※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
その他の疑問

厚木に住む母親が、娘の小学校入学時の学童利用について不安を感じています。地域によって状況が異なるのでしょうか。

今 年中の娘と厚木に住んでいます。小学校に入る際 学童を希望しているのですが入れないこともあるってきいて焦っています😭 厚木も場所によって様々なんですかね?😭

コメント

のんの

厚木のことは近くないんでわからないですが、東京だと、場所によってかなり学童の人気に違いありますね。
人気で1年生しか入れないところもあれば、ずっと定員割れしてるところもあります。

やっぱり人気なのは、学校の中に併設されているタイプの学童で、学校からそのまま行けるし、夏休みは夏休みの学校行事にもそのまま先生が連れて行ってくれてめちゃくちゃ楽です☺️

学童の申請はもう今年のは終わっているかなと思いますが、はじめてのママリ🔰さんが、無事に学童入れますように!!!

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね💦
    やはり学区などによって全然違うんですね😭


    確かに学校に併設されている学童は便利だし助かりますよね🥺

    ありがとうございました!🥰
    参考になりました!!

    • 12月29日