家事・料理 干し芋を4キロ購入しましたが、賞味期限が2/6です。全て冷凍した方が良いでしょうか?持ち歩く際の解凍方法についても教えてください。 干し芋を大量購入したのですが、1キロが4パックきていてそれぞれ賞味期限が2/6で届き次第冷蔵庫で保管してと書いてあったのですが、メールでは直ぐに冷凍してくださいと来ていました 賞味期限が2/6だけど届いた4キロ分全て冷凍した方がいいのでしょうか? その場合持ち歩きたいときはどのように解凍して持ち歩いたらいいでしょうか? 最終更新:2024年12月28日 お気に入り 冷凍 冷蔵庫 解凍 ママリ(2歳3ヶ月) コメント みにとまと 干し芋はカビが生えやすいので、すぐに食べる分はジップロックなどに入れて冷蔵庫保存、残りは冷凍で良いと思います🙆♀️ 解凍は自然解凍で、持ち歩きは保冷バッグに入れるかそのままでも良いと思います。 12月28日 ママリ ありがとうございます!! 4キロ分全て冷凍しちゃった方がいいでしょうか?👀 自然解凍でいいんですね! ありがとうございます✨️ 12月28日 みにとまと すぐ食べる分は冷蔵で良いと思います🙆♀️うちは冷蔵で1ヶ月くらい保存します。 冷凍しても、お肉みたくカチカチにならないです! 12月28日 ママリ 何度もすみません(´・_・`) 未開封で賞味期限が2/6だけどそれまで食べない場合は冷凍しちゃった方がいいと言うことで合ってますかね😭 12月28日 みにとまと そうです! 12月28日 ママリ ありがとうございます!!そうします!! 12月28日 おすすめのママリまとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!!
4キロ分全て冷凍しちゃった方がいいでしょうか?👀
自然解凍でいいんですね!
ありがとうございます✨️
みにとまと
すぐ食べる分は冷蔵で良いと思います🙆♀️うちは冷蔵で1ヶ月くらい保存します。
冷凍しても、お肉みたくカチカチにならないです!
ママリ
何度もすみません(´・_・`)
未開封で賞味期限が2/6だけどそれまで食べない場合は冷凍しちゃった方がいいと言うことで合ってますかね😭
みにとまと
そうです!
ママリ
ありがとうございます!!そうします!!