※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳0ヶ月。ママのことなんて大嫌いって言われます。みなさんのお子さんはどうですか?

4歳0ヶ月。ママのことなんて大嫌いって言われます。

みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

ままり

うちの4歳なりたても言います!
「お菓子はダメよー」など自分の言う通りにいかないとすぐ、「じゃあママ嫌い!」って…😅
口も達者なので大人げないですが私もカッとなって口げんかしてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですね!

    何か気に入らないことがあるとすぐ「ママなんて大嫌い」っていうようになりました🥲

    口喧嘩になりますよね💦💦💦

    • 12月28日
みさ

2歳娘に「ママ嫌い、ママ嫌」って言われますがなんやかんや好きなようです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳の子のママ嫌いは可愛いものですよね🥺✨

    • 12月28日
まま

ママいやー。はまだたまーに言われますね。
大嫌いはまだ誰にも言われたことないです💧

でも私が「お話しよー?ママの何が嫌?」て毎回聞くので嫌いの前に理由?を言ってきて双方納得する提案するからか言われなくなってきました。
大体お菓子かもっと遊びたいかなので、ご飯食べたら好きなの1つ良いよ、あと○分or何回やっておしまいか自分で決めて?で大体解決します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通言わないですよね...

    やっぱりきちんとした話し合いが必要ですよね...

    がんばります。

    • 12月28日
ミッフィ

3歳5歳も、ママいなくなればいいとか言います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもたまに
    どっかいけー!
    っていわれます、、🥲
    悲しいですよね、、

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

来月4歳男の子ですが
思い通りにいかないと
嫌いといいます😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですね、、、
    悲しいですよね、、、

    • 12月28日
deleted user

パパなんてもうやだ!とかは言います😂
ママは言わないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥲
    うちはみんなきらい!
    っていいます、、、

    • 12月28日
あいまま

娘も言います🙄

何か注意したり、寝る前にお菓子食べたいだの断ると、じゃあもう知らないからね!と逆ギレされます笑笑
ままなんてきらい!!もあるあるです、、😩