※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事の保護者の中に、参加しないのに役員に文句を言う人がいて困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

“文句言い”の対処法ないですかね?

習い事(サッカー)の保護者で、ほとんど付き添いもしないのに、裏で陰口散々言ってる人が居ます。
子供はトラブルメーカーです。
来ないくせに文句ばかり言ってるようです。
文句は役員に対するものです。
噂レベルですが、かなり気分悪いのでなんとかしたいです。

コメント

まぬーる

保護者全員に、わざとアンケートとか取ると面白いですっけよ!そこで意見を書いてくるなら、
堂々と発言できる機会をわざと与えます✨

子供さんがトラブルメーカーなら、コーチにも締め上げられるのは当たり前だし、親御さんがそんな感じであれば、そのうち辞めると思いますが…
まあ言いたいことがあるならぜひ皆さんの前で公表してみてほしいものです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンケート!グループラインあるのでできます🤣
    どんな問いを投げ掛ければいいですかね?🤔

    • 12月28日
  • まぬーる

    まぬーる

    役員が保護者から選ばれたりとかすると、集会とかもあひますか?

    そこで記述式のアンケートをとるのでも良いと思いますけど、

    3問くらいのアンケートで、来年度への活動をより良くするための、皆様からの疑問やご意見、改善点があれば書いてほしいみたいな、簡易なものにすればいいかもしれません!

    項目については、
    練習内容
    運営について
    など、分けても良いと思いますよ!

    どんな人であっても、
    同じ習い事をする以上は、理解を深めたり、
    ルールは大人から守っていけるような雰囲気作りになります👍️

    • 12月29日