
コメント

ちぃ
うちもリサイクルショップで売れなかったら年末燃えるゴミ最終回収日の日にゴミにしちゃいます🗑

はじめてのママリ
はーい!
私も似たような気持ちを持ちました。
増えていくこどものものを、使わなくなったものから売りたいなぁと考え、出品しようと思いました!けど、その手間を考えた時に面倒に感じてしまって、結局やめました。で、そのいらなくなったものは、こども用品のリユースステーションに寄付しました!比較的綺麗に置いてあったので、捨てるのもなんだし、誰かが使ってくれたらいいなぁと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
その行動凄く素敵ですね✨
梱包などはやはり手間ですから。😅
コメントありがとうございます😊- 12月28日

はじめてのママリ🔰
メルカリとかはクレーマーや変な人多くてかなりストレスなので、金額高く売れるものはいいですけど1000円とかそのへんの稼ぎにしかならないものは、捨てたり寄付する方がいいなと思うようになりました!💦
-
はじめてのママリ🔰
私も最初はやる気あったんですが、めんどくさいが勝ってきて、捨てるかなって、
ゴミ袋にいれて断捨離してます。値段交渉してくる方とか、
めんどくさいです😅
コメントありがとうございます😊✨🙇♀- 12月28日

ママリ
服やおもちゃは姪っ子にどんどんあげちゃいます😉笑
で、新しい物を義母に買ってもらいます🤭
-
はじめてのママリ🔰
素敵な義母さんですね💡
身近に使ってくれる方がいれば一番ですよね!
コメントありがとうございます😊- 12月28日

ママリ
私も子供スーツとか1回きりで綺麗だし、メルカリ出したいですがやり方もいまいち分からず…放置です。
ユニクロジーユー、マックおもちゃは回収ボックスに持参しようとビニールに入り放置
捨てる、あげる、あと段ボールがとどいて詰めて発展途上国に送るやつとかもいいかなとか。
-
はじめてのママリ🔰
最初は面白いし、小遣いの足しと思っていましたが、発送などめんどくさいです😅
あげる、寄付、ゴミ袋に入れて断捨離、等々新年に向けてキレイにしていけたらと、、
リサイクルショップ等が車で、少し遠いんですよね💦増える一方で・・・
コメントありがとうございます😊✨- 12月29日
ちぃ
手間になるし子供たちもいると尚更大変なので😰
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨同じような方がいて嬉しいです✨