※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうすぐ6歳の娘が嘘をつくことに悩んでいます。怒られるかどうかわからないため、嘘をつくようです。何度も約束するものの、再び嘘をついてしまい、ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。

5もうすぐ6歳になる娘が最近めちゃくちゃ嘘をついてきます
私は普段から嘘をつかれるのが嫌だから嘘はやめようねって
その都度言っているんですが毎回嘘をつかれます
理由は私に怒られるか怒られへんかわからんかったからって
言います
ほぼワンオペで旦那も居ないため私しか怒る人がいません
だけど毎回言うのは次はもう嘘つかない。
ママごめんねって約束するのにまたすぐに嘘をつきます
このことで最近凄く悩んでて正直ストレスです。
どうすればいいと思いますか

コメント

えるさちゃん🍊

6歳の長女が最近すごい嘘つきます😂
そういう時期なのかな?とは思いますが嘘つくと本当のこと言った時に信じられないよって言ってますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無くならないんですかね嘘つくのって😅私旦那が凄い嘘つきで旦那にも娘にも嘘つかれるのほんと疲れてて🤣旦那帰ってきたら娘がこうなったのはお前のせいって度々言うてます😂

    • 12月28日
deleted user

うちも同じ歳です🎀

うちも嘘をつく時期ありましたけど「ママ信じるね☺️」って怒る事はしませんでした
やっぱり信用されるって嬉しいと同時にママを騙してしまった😱という罪悪感があるのであとで「ママさっきはごめんね。本当はウソなの。」と教えてくれるようになりました☺️
本当の事を言ってくれた時にこちらが「ママはウソは悲しくて、本当の事はとっても嬉しいよ✨」って抱きしめてあげると、その後もウソをついても秒で「あっ、ごめん今ウソついた!」って自白してきます笑

疑う事より信じる事をしてみたらどうでしょう🫶?

大人でも疑われるより、信じてもらう方がウソつくのやめよって思うと思うので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    勉強になります🥲

    • 12月28日
deleted user

発達検査はされたことありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないです

    • 12月28日