
お米に蛾が見つかり、食べる気になれません。残りのお米をどうしたら良いでしょうか。虫が出た経験がある方はいらっしゃいますか。
お米を炊こうとしたら米の中に蛾が2匹いました😭😭
普段は米びつにいれて常温、唐辛子の虫除けもいれてます。
今まで普通に問題なく食べてて、
残り5合くらいの所で発見したのですが
虫を見てしまうとどうも食べる気になれません。
皆さんなら残りのお米はどうしますか??
同じようにお米から虫が出たことある方いますか?😭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
コクゾウムシ?がいて全部捨てました!

ままり
お米の虫ですかね😂
もう羽が生えてるやつ見つけたらもったいないですが捨てます💦
あとお米は常温じゃなくて野菜室にしまったほうがいいですよ🥺
虫除け入れても常温なので虫が湧いてしまいます💦

星
五合ならさよならします!
私は常温でそれなったので野菜室にいれてます!

おせんべ
食べてます🤣
害はないって知ってるし、お米もったいないので。
まぁ気持ち悪いのは確かなので無理しなくていいと思いますよ。

さらい
食べますよ。
コメント