※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪ゆう♪
子育て・グッズ

ぬいぐるみの洗い方について相談です。丸洗いできないぬいぐるみをきれいにする方法や、市販のぬいぐるみ用消臭スプレーの利用について悩んでいます。おすすめの商品があれば教えてください。

ぬいぐるみ洗いについて質問です!
おもちゃやぬいぐるみをもらったのですが、丸洗いできないもので、どうやってきれいにしようかなと思っています(>_<)
生後半年の子がいるのですが、市販のぬいぐるみ用ファブリーズ?のようなものを使うか悩んでいます(>_<)
おすすめの商品があったら教えてください!

コメント

ママリ

ぬいぐるみはクリーニングに出せると思いますよ!

はじめてのママリ🔰

丸洗いできないってゆうのは手洗いでもダメってことですか?🤔

ファブリーズではやはり完全に綺麗にはならないと思います(^_^;)
表面の除菌はできるかもしれませんが、よく使うぬいぐるみは菌だけじゃなくてダニがいますからね😅
答えになってなくてごめんなさい🙏💦

うちも自分達で買う時は丸洗いできるものや表面がつるんとしてて除菌シートで拭けるものを選ぶのですが、
貰い物だと色んなモノがあるからお手入れにちょっと悩みますよね😅💦💦

🍞

オキシクリーンにつけたらダメですかね⁇
それか天日干しか…

Tママ

丸洗いできないと書いていても私は洗っちゃってます(笑)
とりあえず汚れは落ちるし、
ちょっと形くずれたりたまーにありますが(笑)
汚いよりはいいかなと(笑)
お風呂はいる時に手洗いでもいいと思います!