※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

手を繋いで歩けるようになる時期について教えてください。11ヶ月で歩き始めましたが、手を繋いでくれず困っています。

手を繋いで歩けるようになったのはいつ頃ですか?

11ヶ月頃から歩きだしましたが、まだ手を繋いで歩いてくれません💦
公園で練習してるんですが、手を繋ごうとすると振り払われて1人で自由に歩き回ってます😂
お出かけ中抱っこしてても降りたがることが増えてきたので早く手を繋いで一緒に歩けるようになりたいです😭

コメント

mizu

下の子ですが、だいたい1歳半すぎたくらいから少しずつできるようになりました!

上の子はもっともっと遅かったので個人差大きいです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳半!先は長いですね🤣がんぼります!

    • 12月30日
おってい

末子は一歳4.5ヶ月くらいから手を繋いでくれるようになりました☺️でも3人目の子は手を繋ぐと振り払って逃げてましたよ〜🤣その子は3歳くらいでおとなしく繋がれるようになりましたw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    振り払われますよね😂3歳は気が遠くなりそうです😂

    • 12月30日
3kids

最初からお外を歩く時は手を繋がないとダメと教え続けて
外では繋げてました!3人とも😊

とは言ってもその頃はベビーカーで公園まで行ってたので手を繋いで公園まで行くようになったのは一歳半前だったと思います🥺
公園内で特に練習というよりも外出たら手を繋ぐもの!手を繋げないなら帰る!という感じで刷り込みました🤣
特に下は双子なので危なっかしく絶対に手を繋ぐを徹底しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    徹底されててすごいです🥺
    うちの子はもう公園は自由に遊べるところだと思ってます😂

    • 12月30日