
義母がバガブーのベビーカーを勧めてきて困っています。重くて使いづらく、価格も高いです。何か良い言い方はありますか?
A型ベビーカーについて
義母がベビーカーを買ってくれるそうです。
ただ、私の意見を総無視したものになりそうです
賃貸のアパートの二階に住む
おそらく基本は車移動になる
のですが義母はバガブーのビーと言うベビーカーをごり押ししてきています。
私としてはアップリカのラクーナADなどが良いのですが
バガブーは赤ちゃんの乗り心地がいいし酔わないしオシャレ
ヨーロッパではみんなバガブーだよ!
とのことです
ただ調べると、かなり重たい・片手で畳めない・畳んだあと自立してたたない・かさばる・前のバーがない
等が気になってしまって、値段もかなり高価だし正直ありがた迷惑です😰
直接、さすがにこの重さは赤ちゃんと荷物持って私じゃ持てないです〜
って言ったのですが、まよちゃんはそんなに力ないの?
とか言われて…
ムカついたので そうですね〜
とだけ返事したんですが…
旦那にも相談してるんですがタダでもらえると思って我慢できない?と言われるし(TT)
過去にも何度か義母と衝突しておりもうやり合うの疲れました
何か良い言い回しなどないですか?(;_;)
- まよ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

木だらけ
いやー赤ちゃんどんどん大きくなりますからね…笑
無視はやめて欲しい!本当にありがた迷惑ですね。
旦那さん取り合ってくれないんですか?
友達がバガブー乗ってて不便だから買い換えたって言ってましたーとか言ってみては?嘘も方便ですよ!赤ちゃん本舗みたいなところでまよさんがよいと思ってるのがいいってはっきり言った方がいいですよ!

♡
使いにくさを体感は出来ないですか?
みんなで使いにくい〜ってなったら、他のものになるかなーと思います🤔
あとは、赤ちゃんが産まれてから実際に乗せてみて買う予定なのでまだ大丈夫です、ととりあえず断っておくのが一番かな〜と😅
-
まよ
海外のブランドで百貨店でしか置いてなく
私も現物見たことないんです(TT)
住んでるとこが田舎なもので…
さらに義実家も遠方なので一緒に行くのは難しいかもしれないです💔
とりあえず産まれるまでは断る方向で行きたいと思います😭- 5月8日

Yuta
一緒にお店に行って実際にどのくらい重いのか持って(持たせて)はどうですか?
常に使うのはまよさんですので、買ってもらえるとしても使いやすいのがいいですよ。
うちは義妹からお下がりでもらいましたが…重いし使いにくく、3、4ヶ月使って物置行きです。
-
まよ
海外のブランドで百貨店などにしか置いてないようで田舎に住んでるので現物見に行くのも一苦労で😭義実家も遠方なんです😰
お下がりでもらっても気使いますね(-_-;)
そのあと買い替えたりされましたか?- 5月8日
-
Yuta
義妹からその後、三輪車も頂いたので1歳からはもっぱら三輪車ですよ。
もらったベビーカーは腰が座ってからとすぐすぐ使える物ではなかったので…7、8ヶ月までは抱っこ生活でした。- 5月8日
-
まよ
すぐ使えるものではなかったのですね…
でしたらほぼほぼ使用されてない感じですね(;´д`)- 5月8日

たろ
どんなに良いのでもフロントバーがないのは多分使えないくらい危ないですよ!
腰がすわつて自分で座れるようになると、じっとベビーカーには座らないです!
かなり前のめりになりますよ(><)
うちは半年から前のめりです!
今一歳半ですが、フロントバーがないと今でも危ないくらい前のめりに座ってますよ!
前のめり…と言うかフロントバーに捕まって乗ってます!
-
まよ
そうですよね😭
私の甥っ子姪っ子もフロントバーにほぼ捕まりっぱなしだしそれがあるから抜け出しにくくなんとかなってるんだろうなぁって感じです!
捕まってないのはまだ座れない時期と寝てる時くらいですよね(;_;)- 5月8日

コアラ−5kg
うざい義母ですね💦
旦那も味方してくれないなんて😣
ほんとありがた迷惑ですね。
なるべく下に出て、大変申し訳ないんですが、アパートの二階なので重たいとやっぱり厳しいのでこれが欲しいです。これじゃダメですか?と聞いてみるとか?文句言われるかもしれないけど使うのは自分なのでそこは譲れないですよね💦
-
まよ
そうなんです←
過去にも何度か は?と思うようなことが多々あり関係は良くはないです🤣
やっぱり折れない方が良いですよね(TT)
なんとか伝えてみます😰- 5月8日

なぎ
はあ〜?
使うのは私だっての!あなたの自己満で買うくらいなら、お金出してもらわなくて良いです!
とか言っちゃうかも笑
うちは実際に買ってから、いくらした?って聞かれて現金を頂きました⑅︎◡̈︎*
今見ましたけど、バガブーって8.7kgもあるんですね^^;
それはキツイですよ〜
うちもつい最近海外製のベビーカー買いましたが、5.8kgです。
それでも折りたたんで持つと、ちょっと重いかなーって思います(^◇^;)
-
まよ
私としてはそう言ってしまいたいです🤣
ただ、旦那が高いものなんやしもらえるものは貰っとけ的な考えで(TT)
現金支給1番ありがたいですね♡
うちもそうしてくれないかな…
そうなんですよ…
とてもじゃないけど赤ちゃん抱っこして荷物持って9キロのベビーカー持って階段上るのバツゲームだろとしか思えなくって笑- 5月8日

たむちん
義母さんも旦那さんも片手に米5kg、もう片方に米10kg、背中に2.3kgの荷物背負って階段上り下りしてから言えやって思いますね😅
想像力に欠けているんですかね…
ありがた迷惑ですね💦💦
-
まよ
ほんとにそれです!
ましてや義母、子育てしたことあるのでしょ?と言いたくなります😭- 5月8日
まよ
回答ありがとうございます!
なんで私が使うのに無視するんだって感じです_(:3」z)_
旦那も義母の自己中には辟易していて、義母と旦那の意見がぶつかると高確率で喧嘩になります😭だからもらえるものだけもらっとこ。的な考えです(-_-;)
やっぱりウソでごまかすのがいちばんですよね( ´Д`)
木だらけ
嘘も方便ですよ!
毎日使うのはまよさんですし!
何か納得させられる嘘考えた方が賢いですよ!