※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

肺炎と診断され、抗生剤の点滴を受けています。息苦しさは少ないですが、咳が苦しいです。回復にかかる時間や自宅療養について教えてください。入院も勧められましたが、自宅療養中です。

私が肺炎になりました。
高熱が出て4日目で、昨日肺炎の診断がおりて、昨日から抗生剤の点滴しています。点滴は三日間する予定です。
普通にしてれば息苦しさはないですが、咳をすると苦しいかな、という感じです。

どのぐらいで治りましたか?
自宅療養ですか?
入院も勧められましたが、自宅療養してます😢

コメント

あ🔰

私も先日肺炎(両側多発性肺炎)になりました😭
自宅療養で、内服しながら5日間点滴をしに病院に通いました🏥
私は幸い熱などはなく咳のみの症状でしたが、約2週間で完治しました🌟

というのも、実家にお世話になっていて 家事や育児を親に任せて相当安静にさせてもらったおかげだと思ってます😭✨️💦
私の肺炎は両方の肺にたくさん肺炎ができていて、当初は完治に4~6週間かかると言われていました😵‍💫
なので、普通の肺炎ならもっと短期間なのではないかと...🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!両側が肺炎となるときつかったでしょうね😭
    私は片側だけ肺炎になってて、今日三日間の点滴を終えて炎症の数値をすこし良くなってました😭
    肺炎は咳が続くと身体中いたいですよね😭

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

私は、1週間、点滴と入院して、退院後は、1週間、薬を飲み自宅療養してました。トータル2週間です。
肺炎になると、苦しくて、食事も出来ないし、寝られませんよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    寝てるときにめちゃくちゃ咳き込んで、中々寝れないです😭
    やはり2週間ぐらいはかかりますよね…熱が5日目でようやく平熱に戻りました😭
    肺炎はつらいですね😭

    • 12月28日