※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のMaMa💙🩷
子育て・グッズ

市からの赤ちゃん訪問きてほしくないーなんの相談もないし。拒否とかできないのかな

市からの赤ちゃん訪問きてほしくないー

なんの相談もないし。

拒否とかできないのかな

コメント

ma

拒否できないんですか?
子供二人違う地域で産んでますが、どちらの地域も希望取られました🤔訪問拒否もできました

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    1人目の時断ったら必ず行ってるって言われちゃって🥲

    • 12月27日
  • ma

    ma

    それは面倒ですね😱
    2人目は実家に長い事里帰りしてたので、それを理由に断われました🤔また必要だったら連絡してみたいな?

    里帰りするからいませんアピールしてみるとかも無理ですかね😅

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほど!!

    それもありですね!
    色々理由考えてみます!ありがとうございます😭

    • 12月27日
Sapi

娘の時断りましたよ👍🏻 ̖́-‬
実家近いけど実家にいるし何も困ってないから必要ないです!って電話で言ったらそれっきりでした😂

でも今回は赤ちゃん訪問受けないと産後のお金受け取れないらしくクソすぎます😇😇(笑)
わざわざ用もないのに人を迎える準備することがストレスなんですが…って感じです😂😂😂

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    1人目の時断ったんですが必ずって言われて🥲
    ほんとにストレスですよね。


    私も何も困ってないって言ってみるのもありですかね。🥺

    • 12月27日
  • Sapi

    Sapi

    必須ではなさそうですよね😂
    何も困ってないし時間の約束がストレスになるとかで断ってみてもよさそうです🤭

    私は今回5万の申請をチラつかせられてるので受けるしかないのかと今から憂鬱です😩(笑)
    なんの特典もないなら断る気満々でした👍🏻 ̖́-‬

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    そーなんですよね!
    ストレスすぎます🥹

    五万は頑張っちゃいますね笑
    そんくらいあれば私も頑張って受けるのに。笑

    • 12月27日
  • Sapi

    Sapi

    せっかく寝たタイミングで来られても休めないし悩みないとほんと必要ないですよね😂


    ママリ見てるとストレス溜まることしか言われないって言うし
    他人に色々聞かれたりこうゆうのめちゃくちゃ苦手なので悩みます…が
    5万を餌にされると…(´;ω;`)ウッ…(笑)

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    ほんとにそれなんですよね。🤣
    まじ悩みとかないから来ないでくれって感じです笑

    そうなりますよね!笑
    お金で釣るなって感じですね🤣🤣

    • 12月27日
  • Sapi

    Sapi

    来られて何も無いです…なら必要としてる人に時間割けばいいのに😂って思います(笑)


    ほんと聞いた時びっくりして聞き返しちゃいましたよ😂
    え?受けるの義務じゃないのに受けないと申請書もらえないの?!って😂😂
    そうでもしないと断る日と多いのか知らないけどほんとに必要ない人っているよ…?って感じですよね😂

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    その通り過ぎます笑

    ストレスとか悩みないと連絡したら5万円のギフトお渡ししないとなんですよーって言われました🤣

    ほんとにそうですよね!任意でいいですよね。

    • 12月27日
  • Sapi

    Sapi

    あ、同じのあるんですね😂👍🏻 ̖́-‬
    5万を餌にされるのほんと腹立ちますよね😇😇

    来られることがストレスなこの気持ちはどうしてくれるんだ…って感じですよね(笑)
    全てに何もないです!あ、この後出かけるのでもういいですか?と5分くらいで切り上げようとは思ってます✊ ̖́-

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    あったみたいです🤣
    腹立ちますね😭😭

    ほんとにその通りです!来られるのがストレスだ!って言ってんのに必ずってふざけんなってかんじです爆笑
    めちゃくちゃありですね!

    • 12月27日
  • Sapi

    Sapi

    産後にストレスかけに来てんのか?って聞きたいですよね(笑)

    ワンチャン玄関先で終われませんかね?😂😂

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    たしかに笑産後うつとかの前にあんたらがストレス!って感じですね笑

    私旦那がいないと家に入れれないって最初言ったら玄関先でいいですよっていわれました🤣🤣

    • 12月27日
  • Sapi

    Sapi

    ほんとそれです😂(笑)
    頼んでないならいいでしょ…に尽きますよね😮‍💨

    おー!それはナイスアイデアすぎます👏✨️
    今後の参考にφ(..)メモメモさせてもらいます🫡(笑)

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    ほんとにそうです😭

    私も自分でナイス!って思いました笑
    ぜひ使ってください笑

    • 12月27日
deleted user

面倒ですよねー😇
うちの地域はそれを受けたら産後の10万円分のギフトもらえるので頑張りました😅そういうのないですかね?

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    ほんとに面倒です。

    10万円はでかすぎます!それは頑張っちゃいます🤣

    1人目の時そんな感じのなかったんですよね🥹

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん訪問面倒ですよね、私も来て欲しくなかったです💦
うちは産後に自治体からお金が振り込まれるのですが拒否したらそれが受け取れなかったので渋々来てもらいましたが、玄関先で対応しました(笑)
その時はちょうど娘が部屋でギャン泣きしたので、必要な書類渡されて1〜2分で帰ってもらいました🥺✨

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    面倒です😭

    1人目の振込だったみたいですが覚えてなくて笑
    2人目は五万円分のギフト?みたいで。
    やっぱ玄関先がいいですよね笑

    旦那がいないと家に入れれないと言ったら玄関先でいいですよと一応言われました🤣

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

新生児訪問ですか?
私1人目の時に拒否と言うか、来なかったです。母子手帳もらった時に渡された出産報告のハガキを強制だと思って出したんですが、どうやら強制でなく、訪問して欲しいなら出してと言うやつですが出してしまったので保健センターから日程相談の電話かかってきてましたが、でれなかったので1人目は訪問無しでしたよ。そのかわり様子いかがですか?みたいな手紙が届きましたが、特に何もなかったです。要注意人物みたいな扱いも受けなかったですよ。

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    子育て訪問ってゆんですかね??🤔🤔

    そーなんですか!やっぱ地域によって変わってくるんですかね😭

    • 12月27日
ママリ🔰

うちの自治体は2人目以降は断れます!2人目は断って、3人目は出産子育て応援金の手続きがあるので役所に行きました☺️

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    いいですね😭😭
    私のところもそうして欲しいです。
    来られることがストレスすぎて🥺

    • 12月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    聞いたらダメって言われましたか??🥺

    1人目は断れなかったですが2人目以降は役所に来てもどっちでもいいよって感じでした🥹

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    必ずって言われました😭
    5万円のギフトも渡さないといけないのでって言われて😭

    • 12月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    面談自体ではなく必ず訪問ってことですか??😭それは悲しい😭

    ただ、うちは訪問なら玄関対応は不可です😂

    • 12月27日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    そうなんです😭

    そーなんですね!
    何も相談事とかないのにとか思いながら😭

    • 12月27日