

りこママ
我が家ですね😂
👦だからかまだ中身が幼いので、一緒にも遊べること多いですよ🤣
でも一緒に遊べるとなると、4学年差までかなーとは思います😄
6個違うと上は下に付き合ってあげてることも多いので😂
離れてると外の遊び場が難しくはなります😂
りこママ
我が家ですね😂
👦だからかまだ中身が幼いので、一緒にも遊べること多いですよ🤣
でも一緒に遊べるとなると、4学年差までかなーとは思います😄
6個違うと上は下に付き合ってあげてることも多いので😂
離れてると外の遊び場が難しくはなります😂
「6歳」に関する質問
今までチェックアップジェルのフッ素濃度500のバナナを使っていたのですが6歳になるしフッ素濃度あげたくて950のグレープにしたら、 からいみたいで歯磨き嫌がるようになりました💦 チェックアップの950使ってる方お子…
本人に発達障害を伝えないままにするのって難しくないですか? 小3と6歳どちらも診断を受けました。 先生には「本人に伝える必要はない。こういう個性(傾向?)があるよ」とは伝えればいい」と言われました。 しかし、療…
夏バテ?💦同じ感じのお子さんいますか? 6歳男児ですが、この1か月くらい ・生あくびが多い ・元気に遊ぶけど疲れやすい ・37.2前後で体温高め(平熱36.8) ・食欲不振で食べる時と食べない時で差がある ・やたら甘える …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント