
コメント

はじめてのママリ🔰
普段病院かかった時お会計無料ではない地域にお住まいなのでしょうか?
普段医療費掛かっていないのであれば、食事代くらいしかかからないかと思いますよ🤝

ママリ
うちの自治体は受給券で入院費は無料になりますが、お住まいの地域はそうではないですか🤔?

ママリ🔰
うちは外来も入院も1日500円の月2回までだったので入院時の医療費は1000円でした!
ミルクは持ち込みですか??持ち込みなら食事代はかからないと思います🤔
自治体によっては入院時は限度額にて支払い後に子ども医療証分を申請のところもあるみたいなのでお調べいただいた方がいいかなと思います🥹

moon
乳幼児医療証持ってるなら保険分は無料ですよ?
食事代、差額ベッド代はお金かかります。
3ヶ月なので食事自体出ないので食事代は無料だと思います。
ミルクは母乳育児出ない限りご自身で準備とかだと思うので。
コープ共済親が入ってても子供自身が入ってなければ無保険なので1円も出ません。

チロルチョコ
長男が2ヶ月の時に市外の総合病院に入院しましたが、個室代だけでした😃
はじめてのママリ🔰
無料じゃない地域があるんですか?!初耳でした💦
こちらは無料です🙇
食事代ってことはミルクなのでほぼお金かからないってことですかね?!
はじめてのママリ🔰
いえ、わからないです!笑
医療費無料ならどこの病院で診察受けても入院しても無料だと思います!
あまり聞きませんが大部屋なら部屋代も無料でしょうし。
大部屋でお母さんも同じベッドで寝るならお母さんや赤ちゃんの食事代しかかかりませんよ!