※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

23週のエコーで赤ちゃんの鼻が見えず不安です。鼻骨がないとダウン症の可能性が心配ですが、明らかな奇形は指摘されるでしょうか。病院に4Dエコーがないため、他の場所で4Dを受けるべきでしょうか。

23週のエコー写真について

今に至るまで赤子の横顔エコーを見たことがなく、鼻がちゃんとあるのか不安に思っています。
写真は下を向いているらしいので、それであれば鼻が見えるはずのとこが黒くなっておりさらに心配になりました…
鼻骨がないとダウン症のおそれがあるらしく、それも心配ですがあきらかな奇形だったら指摘されますよね…?
(頭の大きさや他サイズは平均・太ももだけ3週長いです)

病院には4dエコーがないためよくわからないのですが、心配ならよそで4dだけとってもらった方がいいでしょうか?

コメント

ほたほた

私にはお鼻あるように見えますよ〜☺️❤️
多分胎盤か臍の緒で影が出来て、鼻がないように見えてるだけかな?と思います👃✨

初めてだと何事も全部不安に感じますよね💦

でも先生も赤ちゃん(エコーの)プロなので、たまたまエコー写真がこれなだけでこの写真以外の角度からしっかり色々見ているはずなので、先生から指摘がないのであれば大丈夫だ思いますよ☺️❤️

それにしても久しぶりに赤ちゃんのエコー見ました☺️可愛いですね😍❤️

ちゅん

うちも何故か2-3w分太ももの骨が長いんですよね笑
足が長いのか?
背が大きくなるのか?
男の子なので期待しています笑

私もまともにキレイな横顔は見たこと無いです💦
私の産院は妊婦検診の時に3Dエコーなのですが
それでも親の私でも「これはどこでしょうか…なんでしょうか…」みたいな感じですし
母に見せても「うーん、よくわかんない笑」と言われます😂
1人目の時もでしたが毎回検診の度に顔の前に手があったり、へその緒で顔が潰れていたり😂するのでまともな子供の顔を拝見したことがありません笑

もうそろそろしっかりわかる頃なので先生の指摘がなければ順調なのだと考えて良いと思います。

1人目の時は2ヶ月に1回自費で胎児エコーをしてもらっていました!
安心材料でしたよ☺️