※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

食いしばりで奥歯が傾き、マウスピースをつけたらさらに沈んでしまいました。顎関節症もあり、専門の矯正が必要と言われましたが、費用が高くてすぐにはできません。奥歯だけでも部分矯正は可能でしょうか。

食いしばりで奥歯が傾いてきてしまい、歯医者でマウスピースを作ってつけたら、マウスピースの厚さ分余計に沈んでしまって落ち込んでいます。
顎関節症もひどく、下手に矯正するよりもちゃんと噛み合わせから見てくれる専門の矯正に行った方がいいと言われました。
費用も100万以上しそうで、すぐには始められないです。
でも傾いた奥歯が割れたりしないか心配で、奥歯だけでも部分矯正でマウスピースつける前の位置に戻せないかなぁと思っています。噛み合わせ矯正はお金が貯まったらちゃんとやりたいなと…
そういう矯正はできたりするんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ここで質問するより矯正専門の歯医者さんで相談しましょう。
実際の歯の状態によってできるできないがあると思いますよ。文に書いただけではわかりません。

はじめてのママリ🔰

解決方法ではないのですが気になって返信です。
私も似たような状況です。現在は解決されてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    今は別の歯医者に行っていて、マウスピースを作り直したら解決しました。
    ・奥歯の傾き→歯医者で確認したところ、これ以上傾くことはないので痛みなどがなければこのままで問題なし
    ・顎関節症→硬いマウスピースを作って解決。マッサージなども受けに行っています
    ・矯正→やるなら抜歯が必要になるが、そこまでするほどではないとの見解
    でした。

    前に行っていた歯医者がヤブ医者で、柔らかいマウスピースをつけてしまったことで奥歯が傾いてしまったようでした。
    柔らかいマウスピースはスポーツ選手が力を出すために使うようなもので、夜中つけると食いしばりの力が強くなってしまったようです。
    前の歯医者から慰謝料もらいたいくらいですが、傾いてしまったのは仕方ないので今はそのままです。

    柔らかいマウスピースを提案されたら他の歯医者に行った方がいいです!
    こんな感じですが参考になれば幸いです😊

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    ヤブにかかってしまった後の良い歯医者さんってどう探されましたか?
    わたしも食いしばりでマウスピースの話をされているところでして、、。ただ、いまいち不安な印象で、かといって丁寧で安心できそうなところをどう探したらいいか悩んでいます🥲

    • 4月7日