
コメント

ルニー
わ!
Ryooさん二人目登録してる!\(ˊ꒳ˋ)/
いよいよ感が出て来ましたねー♡
ちなみに私も今日健診で、9ヶ月入ったとこです(^ ^)
ほんと二人目は知ってる分怖いですよね笑
私は次は予定帝王切開になるんですが色々と恐怖なんでまだ考えないようにしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
ルニー
わ!
Ryooさん二人目登録してる!\(ˊ꒳ˋ)/
いよいよ感が出て来ましたねー♡
ちなみに私も今日健診で、9ヶ月入ったとこです(^ ^)
ほんと二人目は知ってる分怖いですよね笑
私は次は予定帝王切開になるんですが色々と恐怖なんでまだ考えないようにしてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
(°▽°)
こんばんは(*´ㅂ`*)♥
コメントありがとうございます!
そうなんです。いよいよ感が出てきたので登録しました(笑)
1人目も1人目なりの恐怖がありますが、2人目以降はまた別の恐怖がありますよね( ;∀;)私は胎盤トラブルを起こしやすいので後産も恐ろしくて、弱音ばかり吐いてます(笑)
ルニーさんは次は帝王切開なんですね!ヘタレなので、同じ立場なら確かに考えないようにしたいです(笑)
でも私の友人は帝王切開が決まった瞬間に『誕生日いつにしよっかなー♪』なんて言ってた強者でした(笑)
出産に向けて準備は進んでますか?私はだいたい終わりましたが、肝心な名前がまだ白紙です( ;∀;)ボチボチ危機感感じてます(笑)
ルニー
Ryooさんは里帰りですか?
もう最近ママっ子が激しくて入院中ムスコが心配で心配で(´°ω°`)↯↯
なるようにしかならないのはわかってるから頑張れーって感じですが笑
産後もトラブルあるときついですね💦
私は前回、緊急帝王切開だったんですが
帝王切開の割に傷の戻りも早かったみたいで
元々痛みに強いからかあんまり苦労した記憶もないのですが
2回目だと術後きついとよく聞くので怖いです(´▽`*)
準備は少しずつ始めました!
入院準備系はまとめましたね◎
何が起きるか分からないし今回は早めにやっておこうと笑
名前は、上の子の時にボンヤリ候補挙げてあと顔見て決めたので
夫婦して決める気ゼロです( ^o^)ノ
というより私がすぐ寝ちゃうのであんまり話す時間がないという(笑)
(°▽°)
私は里帰りせず、自宅でマイペースに乗り切る予定です(*^^*)
実家の両親は働いていますし、犬猫がいるんですが、私がアレルギーなので( ;∀;)笑
私も入院中は上の子が心配です。
入院中は近所の義母にお願いすることになってます。義両親についてはこれまで何度か預けたことがあり、アレルギーなどのことも把握しているので信頼できるのですが、なんせ甘やかすので(笑)今日も健診のため見てもらっていたのですが、たった数時間で聞かん坊です(^◇^;)
前回が帝王切開だったんですね!緊急とは大変だったんですね(>_<)
帝王切開は術後が大変と聞きます(´ฅ•ω•ฅ`)結局、分娩はどれもこれもきつい。という結果に落ち着くんですよね(笑)
私ももう子宮口が柔らかくなってると言われ、ビビってあれこれ用意しました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )あとは私の入院中に夫がしまい込んである哺乳瓶の消毒やベビーバスを用意してくれたら…(笑)
私は夫と名前についてアレコレ話はするんですが、どれもこれも今ひとつでピンとこなくて(>_<)娘の時はビビビッときたので、今回もそれを求めているんですがちっとも閃きません(T ^ T)考えれば考えるほど、ワケの分からない名前を夫が候補に挙げてきます(笑)
ルニー
そうなんですね!
信頼してる義母さんなら安心ですね♡
うちは逆で、私の両親が隠居生活で夫の両親が現役なので(^ー^)
それに夫は毎回泊まり勤務なんで親に頼らざるを得ないんですよね(;_;)
入院中はムスコはあっちこっちで甘やかされそうです(笑)
二人目はどんな産み方でも後陣痛が割とキツイって聞きますしね…。
分娩方法は関係ないんですよ、本当に(笑)
うちは男の子の名前の方が考えやすかった気がします。
今回は使いたい漢字すらあまり出てこなくて( ´︵` )
性別逆なのに不思議ですね(*¯︶¯*)
うちの夫も、ふざけてる!って名前を割と本気で言ってたりするから怖いです(笑)
(°▽°)
そうなんですね(*´ㅂ`*)♥
私は女の子なら使いたい漢字がありました(笑)
男の子の名前でもあったんですけど、夫の嫌いな人と同じ名前らしく、絶対嫌!って言われました( ;∀;)以来、白紙です(笑)
ルニーさんのご主人は泊まり勤務があるんですね!それじゃ、産後はなかなかハードな生活になりそうですね(´ฅ•ω•ฅ`)
私の夫はたまに泊まり勤務がありますが、出産直前直後に被らないといいなぁと願ってます(T ^ T)