
住宅ローン控除の還付金が昨年より減少したのは定額減税が影響しているのでしょうか。
住宅ローン控除の還付金が去年よりガクッと
下がってるのは定額減税があったからでしょうか?
去年は15万ほどだったのに今年は8万弱でした..
- ねね(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年収が下がったか、何かしらの理由で税金を去年より多く払っていないことになっているので年末調整の還付金が少なくなっているんだと思います。
年収や控除が変わらないなら定額減税かと思われます。
住宅ローン控除の還付金が去年よりガクッと
下がってるのは定額減税があったからでしょうか?
去年は15万ほどだったのに今年は8万弱でした..
はじめてのママリ🔰
年収が下がったか、何かしらの理由で税金を去年より多く払っていないことになっているので年末調整の還付金が少なくなっているんだと思います。
年収や控除が変わらないなら定額減税かと思われます。
「住まい」に関する質問
地鎮祭時の挨拶まわりについて 新しく家を建てるために古家付きの土地を購入し、 無事解体作業が終了しました。 着工前に地鎮祭をする予定なので、 その際私はご近所さんに挨拶しようと思っていたのですが、 ハウスメー…
太陽光パネルの営業の人がよく来るんですけど、一件一件ピンポン押して、歩き回る仕事ってずっと続けてくんですかね?1時間歩いて1件も契約取れなかったら時間の無駄な気がするんですが、その労働力を人手不足の産業に…
子供が産まれてから賃貸から一軒家に引っ越すタイミングは皆さん、いつ頃ですかー? 実家に近い方が良いとか、産後の職場を退職するタイミングとかはどうしてましたかー? 何人目まではこうしてたとかあれば参考にしたい…
住まい人気の質問ランキング
ねね
回答ありがとうございます。
年収は去年と大きく変わらないです。
源泉徴収の住宅ローン控除欄に17万と記載してあり、
その下の備考欄には
源泉徴収定額減税??で12万と記載してありました。
この12万は調整給付金でいただいた12万かと思うのですが..
はじめてのママリ🔰
調整給付金の分ですね。
要するに定額減税で払わなくてよくなっているので、年末調整で最終的にみてみたら還付金が少ない、ということです。
ねね
やはりそうでしたか..
年末に還付されるものを
先にあげるよみたいな感じですかね
はじめてのママリ🔰
本来、税金の取りっぱぐれがないように多めに給与所得から天引きされているのが源泉徴収税。
手取りが増えない、苦しい、という市民のために手取りが増えた!と思えるようにしたのが定額減税です。
すでに減税してるんだから年末調整したって還付金が多くなることはほとんどないんですね。
むしろ定額減税対象外の人は無駄に定額減税で見せかけの手取りが増えて、確定申告で納税ってなるケースもあるそうです。。。
ねね
ややこしいし優しいのか優しくないやり方ですね...
いつものようにだいたいこれくらいもらえるなーと思ってたので計算外で悲しくなりましたが理由がわかってスッキリしました。
わかりやすく教えていただきありがとうございます!