
コメント

はじめてのママリ🔰
フリーランスのwebディレクターをしています。
おそらくインスタ運用自体はスマホのみでできると思います。今は画像加工もcanvaなどスマホでできるものが多いですよね。
あとは、クライアントからの資料が、エクセルとか長いメールとかだとちょっと苦労するかな~というところでしょうか?
はじめてのママリ🔰
フリーランスのwebディレクターをしています。
おそらくインスタ運用自体はスマホのみでできると思います。今は画像加工もcanvaなどスマホでできるものが多いですよね。
あとは、クライアントからの資料が、エクセルとか長いメールとかだとちょっと苦労するかな~というところでしょうか?
「副業」に関する質問
自宅保育2歳児がいて 在宅ワークされてる方いますか? 求人には 子供のそばで働ける! zoomも子供同席ok! 急なお休みも大丈夫! など、書いてあるのですか、 そんなことある!?と思って😅 取引先など見ると 詐欺とか…
父親、夫との喧嘩。 転勤族の夫について行きつつ仕事を続けるために半年前に14年勤めた会社を辞めてフルリモの仕事に転職。人と接する機会が減るのを懸念して副業で知り合いのカラオケバーで月2回アルバイトをすることし…
ダブルワークしているのですが(本業(2年目もうすぐ3年目 )副業(入社後3ヶ月)どちらも扶養内パートです🙌 副業の方の働き方は3通りあり、在宅ワークと出勤して行う仕事?と在宅ワーク➕出勤しての仕事両方やると働き方を自…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜分遅くにありがとうございます!もしお時間ありましたら追加でご教示いただけると幸いです🙇♀️
とある運行代用解説動画にて「インスタ運用には絶対PCが必要。アカウント管理や分析に利用したり、word,excel,パワポや、Google系のドキュメント、スプレッドシート等のツール使用するため」と説明されていたのですが、
分析もツール使用も苦労はするけどやっていけるレベルなのか、
そこまで専門的になるとPCが必要だが簡単な運行のみなら不要というイメージなのか、
どちらなのでしょうか?
長文となり失礼しました💦
はじめてのママリ🔰
おそらくインスタの運用を個人レベルの外部に委託する会社であれば
細かい分析まで求めないと思います。
なので運用のみなら不要だと思いますよ!
とりあえずココナラやクラウドワークスなどで応募されてみてはいかがですか。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!専門的立場の方から貴重なご意見をいただき、大変参考になりました。
クラウドワークス等検討していたところでしたので、なんとかスマホのみで取り組み始めたいと思います。
お忙しい中何度も返信いただき、ありがとうございました🙇♀️!