
コメント

はじめてのママリ🔰
二十歳なら仕事かなーと思いました!
今産んだとしてすぐに仕事のために頑張ることはほぼほぼ不可能なので😭
先に仕事の経験積んでから、妊活頑張りますかね!

はじめてのママリ
コメント失礼します!
そのやりたいことは、例えば子供が成人してからの年齢では遅いかんじですか??
それだったらある程度、何歳までにやりたいことやる、何歳になったら妊活スタートなど、プランを考えた方が良いと思います!
やりたいことが、何歳でもできる!ということなら、悪いことは言わないので、子供は早い方がいいですよ…
私は41歳で第1子授かりました。
体力的なこともそうですが、やはり年齢と共に、出来にくいのは確かです!!
私は結婚が遅かったのもあったのですが、6年妊活して、最終的に顕微授精して、やっと!!ってかんじです。
ホントに、このご時世だけど言います。
子供は早い方がいい。20代のうちがベスト!!と実感してます。
-
はじめてのママリ🔰
私のやりたいこと、というのはもっとクラブ行って遊びたい、営業職でバリバリ働いてみたい、mtの免許を取りたいなど小さなことです🥲
やっぱり早い方がいいですよね- 12月26日

ママリ
悩まれてる時点で子どもを願う資格は余裕であると思います👍
旦那さんにも配慮されてるし、きっと良い塩梅での幸せな状態に落ち着くと思います。
ご自身が納得して前向きになれる道が見つかる事を祈っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
旦那も自分もしたいことしてからでもいいし、もっと2人の時間過ごしてからでもいいとは言ってくれてるのですが今欲しいって思ってしまう自分もいたりですごく悩んでいます。
今日少し相談してみようと思います- 12月26日

あげぱん🥖
私は20までに子供欲しくて19で運良く妊娠して21になる年の20歳で産みました!
私は自分のわがままを優先しました😇
旦那も7歳上なので早くしないとって思って😇

りさりさ
やりたいこと見ましたが、今のうちにやっておいた方がいいと思います!
2〜3年でもキャリアを作って育休を取って、社会に戻れるようにしておけば子供の為の資金も作りやすいですし☺️
私は32歳で第一子を産みましたが20代でやりたいことやったので満足です。
クラブは年齢が上がると共に行きたくなくなります笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね
クラブはたまに行くくらいなのでもうちょいいっときたいんです笑- 12月26日

はじめてのママリ
同い年ですがまじでやりたいことやった方がいいです😭
そりゃもちろん子供いてくれて幸せですけど、犠牲になるものが多すぎました……
過去に戻れるなら妊娠しない!ってくらい私は後悔してる部分も多いので、もう自由なくなっても後悔しないくらいの気持ちになってからの方がいいです😭
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、、
犠牲になるもの多いですよね🥲- 12月26日

退会ユーザー
男なんて口だけですからきにしなくていいとおもいますよ。
若いうちに勉強しておいたほうがのちのち楽です
-
はじめてのママリ🔰
それはそうです😞
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
ありがとうございます😭