※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

napnapのおんぶ紐を使用している方に質問です。首がカックンしてしまうのですが、付属のカバーでは周りが見えません。他に何か工夫されていますか。

napnapのおんぶ紐使っておられる方・おられた方いますか?!
首がすごいカックンしちゃうんですけど付属のカバーだと周りが見えなさすぎるし、別で何か付けてたりされましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は昔ながらのおんぶ紐もあったので、それの頭の部分をつけてました💦
あんなに頭カックンになると思ってなかったのでちょっと失敗したなと思っちゃいました😅💦

ママリ🔰

ベルメゾンとコラボの方を使ってますー!
私はあまり気になってなかったです😂

はじめてのママリ🔰

首かっくん防止の、布にくるまれた板状のものを別で買って使ってます。
抱っこ紐 ヘッドサポート
とかで検索したら出てくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たいていのものは合いそうでしょうか?楽天で買おうかなと思いまして!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベルトの太ささえ合えば大丈夫だと思います☺️
    ちなみに私も楽天で買いました🍀

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    楽天で購入しました!

    • 12月28日