
コメント

晴日ママ
長男が体育の日の朝6時台で10万
次男が月末の月曜の夜中で退院したのが月初めの3日とか4日で
手出し45000円
三男病院変えて
次男と同じ日に生まれ退院も同じ日で
手出しなしでした🥹

ママリ🔰
産んだ所は祝日時間外は+5万、時間外は+3万でしたー!
月跨ぎって事は帝王切開ですか??
入院費はそんなに変わらないかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
祝日時間外だと高そうですね💦
普通分娩予定なんですが、産まれた次の日から5日間入院になるので今日産まれても月跨ぎになっちゃうんですよね😭💦- 12月27日
-
ママリ🔰
+5万だと結果大きいですよね😭私は時間外で+3万でした😂
普通分娩なら自費なので月跨ぎは関係ないと思います☺️吸引と会陰裂傷で保険適応になったことありますが限度額まで行かずでした😂- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ大きいです😂
普通分娩は月跨ぎ関係ないんですね☺️🙏
よかったです✨- 12月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
祝日はやはり高そうですね😭
そして、病院によっても全然違いますね😫💦
同じ日に産まれたなんて素敵です🫶✨
晴日ママ
祝日と深夜は同じ料金だった気がします🤔
ただ吸引を長男の時にしてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考になります🙏