
コメント

あやママ
抱っこ紐はあった方がいいと思います✨
ベビーカーをパーク内でレンタルできるので、使うことを考えても抱っこ紐あると便利です🤣

ママリ
・途中でお昼寝すると思うのでA型ベビーカー(パークのはB型なので赤ちゃんにはちょっと寝にくいです)
・ヒップシート(並ぶときはベビーカー置いて抱っこ。冬服だと抱っこ紐のつけ外し大変+ヒップシートのままアトラクション乗れます)
-
ままり
ありがとうございます!
AB両用のベビーカー持って行くことにします!
まさに抱っこ紐とヒップシートで迷ってまして、、抱っこ紐は両手空くけど着脱面倒だし、ヒップシートは片手塞がるよなぁ、、と💦- 12月27日
-
ママリ
ショルダーとかはないヒップシートですか?
あったら便利ですけど、ワンオペじゃないなら片手支えててもそこまで大変ではないかな?って気がします🥹
10ヶ月でディズニー行ったときは、アトラク並ぶときだけ抱っこで他はずっとベビーカーでした!- 12月27日
-
ままり
ショルダーないやつなんです😭ちょっと散歩するように購入したので、そこまで考えず、、😇
- 12月28日
ままり
ありがとうございます!
抱っこ紐とヒップシートで悩んでて、、抱っこ紐は両手空くけど着脱がめんどいな、、とかヒップシートだと片手塞がるな、、とかずっと悩んでます💦
あやママ
確かに…抱っこ紐着脱に時間かかりますもんね💦💦
慣れてる方のが良いかなとは思いますが🤔
我が家は、1歳の誕生日後に行く予定にしてるのですが、ベビーカーは現地レンタル(背もたれもある程度倒せると聞いてます)で、現地までは抱っこ紐で行こうと思ってます✨
(移動手段が電車になるので)