
周りと比べて不幸を感じている方へ、どのように気持ちを切り替えたり明るくしたりしていますか?子供の発達障がいや経済的な悩みで苦しんでいます。ママリを見て落ち込むことが多いので、思考を変えたいです。アドバイスはありますか?
どう考えても周りと比べて一般的な
不幸せなことが多かったり
頑張ってるのに報われなかったり
どうにもならない悩みがある方
どうやって割り切ったり
明るくしたりしてますか?
私は子供の発達障がいでかなり苦しく悩み続けていたり、経済的に豊かではなく落ち込んだりが続いています
ママリ見ていても羨ましい話ばかり目についてしまいどんどん落ち込むし
リアルな生活でも羨ましい話ばかりで
虚しくなることが多いです
ママリは見なく出来るけど
リアルな生活はどうしても目にはいってきて逃げられません
この思考変えたいです
アドバイスもらえませんか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
自分の不幸なことよりも、幸せなことに目を向けてみる。これって大事なことだと思います。
私もネガティブ思考で旦那によく相談しますが、旦那は割と前向きなタイプなのでコレよく言われます!お金は裕福じゃないけど、私にはこんな良いこともあるじゃん!って思えば少し気分が晴れます!
人と比べてしまって落ち込んだりもありますが、結局はよそはよそ!そのママリで幸せそうなママさん達にも悩みは必ずありますからね。隣の芝は青く見えるってやつです。

はじめてのママリ🔰
うちも決して裕福ではないし発達障害の息子がいます
報われない事もありますが報われる事もあるなと思ってます
たとえば息子が学童で作ったクリスマスのキラキラキーホルダーがとっても素敵で「いいのができたね素敵いいね」っていったらクリスマスプレゼントにくれたりしてもう宝物です
子供とミスドいって美味しいねってニコニコ食べたり
それこそ息子が臭いおならしたらあー💩近いぞーとか笑える事が日常の幸せかなと思ってます
ないものんねだるより近くの笑える幸せに目をむけることが私は救われるし幸せだと思います
あとは同じ発達障害の子をもつ親と仲良くしてのみいったり息抜きもしてます

はじめてのママリ🔰
うちは物心ついた頃から両親が問題だらけで、最近はついに介護が始まり更に問題が山積みとなっています。
周りはまだまだ元気な祖父母に援助してもらってる中、私は不仲の両親に依存され、しがみつかれ、いろんなところから電話かかってくるし、なんでこんな人生なの…ってうんざりしています。
でも、苦労してる人の悲しみとか怒りとかは、同じ経験をした人にしか共感できないし、癒せないことってあると思うんです。
自分がドン底にいる時に、苦労知らずのキラキラした人に励まされても、いまいち元気になれないですよね。
私は、自分が苦労することで、そういう人達に共感してあげられるかもしれない。救いになれるかもしれない。
と思うことにしています。

退会ユーザー
しんどい事辛い事が多いと「あー生きてんなー」って思います笑
でも、しんどいものはやっぱりしんどいので気持ちも沈むし他人が楽そうに幸せそうに見えるけど、他所は他所うちはうち、の精神で切り替えてます。
他人を羨ましがっていいなーって言ってても現状は何も変わらないどころか時間と思考の無駄なので、どうやったら現状がもっと良くなるかを考えて行動する方に時間と労力を使います。
だって、どんなに他人を羨ましがったって自分に生まれてきた以上自分の人生生きるしかないですから。
あと、基本的に人生は8〜9割しんどい事辛い事だと思ってるので、日々いい事があるとは期待してません😂
だからこそたまに出会う1〜2割のいい事うれしい事がとても貴重で輝いて感じる事ができます✨
ちょっとでも面白いと思ったら思い切り笑って楽しむ、少しでも人に親切にしてもらったら笑顔でお礼を言う、など、幸せ感度を上げることができると思います。
今これ書きながら、最近の自分は他人羨んでばっかりで全然実行できてなかったなーって思えました。
自分を反省する良いきっかけを与えていただきありがとうございます😊

あお
うちも発達障害の息子2人いて、夫も全然帰ってこないワンオペ母です🤣
そりゃ落ち込むし、周りみてて常にいいなー!って思います😭
でも私はこんな羨ましい…と思ってしまう自分を許してあげてます🎵
「みんないいなぁ…私なんて愚痴ばっかり…でもしょうがない!愚痴だってこんな大変な状況なら言いたくなるもん!それよりお昼美味しいもの食べよー」とか息子たちは夜は未だにオムツなんですが、「オムツ履いてればおねしょの処理しなくて楽でいいやー!」とか「今日一日、本当疲れた〜😭頑張った自分にアップルシナモンティーかんぱーい!」とか💓
自分を許すってすごく大事に思えています🎵
1人で子ども育ててたってその分家事は自分ペースで進めちゃうもんね〜みたいな😆
まぁ、私は自分許し過ぎ問題もありますが🤣💦
コメント