※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

義母がインフルエンザにかかり、31日に義家族との集まりがありますが、感染のリスクは大丈夫でしょうか。

義母が今週の火曜日あたりにインフルになったんですが
31日に義家族との集まりがあるみたいです。
ギリ7日経ってるので大丈夫なんですかね?絶対移りたくないです、、

コメント

Ayaka

息子がインフルになり、受付でいつから保育園大丈夫か聞いたら
解熱してから2日経過していれば、大丈夫って言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日経てば大丈夫なんですね!まだ解熱してないらしいので様子見ですね。

    • 12月26日
  • Ayaka

    Ayaka


    解熱されてなければ、延長になるだけなので難しいかと…

    • 12月26日
ゆきだるま

もう解熱してますか?
解熱してるなら大丈夫かなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだみたいです。

    • 12月26日
スプリング

日数的には大丈夫かもしれませんが、義母さんから同居の家族の方がうつってるかもしれませんし、気乗りしないなら、それを理由に断るのも手かも…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家には夫の姉夫婦とその子供も住んでるのでもしかしたら移っているかもですよね😢
    あまり仲が良くないでもちろん断りたいのですが絶対もう熱下がってるから大丈夫だよーって言われるよなあと思って、、笑

    • 12月26日
  • スプリング

    スプリング

    したの方も書かれてますが、年末年始の通院大変ですから、断る理由にして良いと思います!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうします!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

他の家族に移って保菌してるかもしれないし、私なら小さい子供もいるし心配なので断ります。地域にもよると思いますが、年末年始に病気になると診てもらえる病院がなくて悲惨ですよ。特に小児の病院は不足気味だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末年始に罹ったことなかったので知りませんでした。病院やってない場合あるんですね…😢やめておこうと思います。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは子供ではなく旦那だったのですが、一昨年の年末にインフルになり、近くの病院がどこもやってなくて車で1時間離れてる病院に行き、めちゃめちゃ具合悪そうな人達でごった返した院内で4時間待たされ、やっと薬をもらってまた1時間かけて帰ってきました…。
    気乗りしない相手なら尚更ですがら、是非やめておいたほうがいいと思います💦

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね😭😭確かに病院が限られてるならそこにみんな集まりますもんね…断ります😭

    • 12月26日