
妊婦健診で女の子と言われましたが、男の子に変わることはよくあるのでしょうか。17週6日の検診で女の子っぽいと言われましたが、エコーで見えない可能性もあるとのことです。この時期から性別が変わることはありますか。
妊婦健診で、女の子と言われていたけど、男の子に変わることって、よくあるのでしょうか?
先日17週6日の検診で、お股を見せてくれ、
女の子っぽいと言われました。
ただ、隠れていてエコーで見えない可能性もあるので、
あと1〜2回は見てみてから、お洋服とか準備してね。と言われました😳
この時期から変わることって、割とあるのでしょうか?🥺
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
その時期なら全然変わることあると思います!
私もずっと女の子っぽいねーって言われ続けて、22週で確定もらいました!
🐘が見えなくてもお股の割れ目が見えるまでは確定にならないみたいです!

ママリ
女の子は確定したの24週すぎてからでしたよ🙌
ずっと「女の子っぽいね」と言われてました!

はじめてのママリ🔰
ありますあります!
特に女の子から男の子はよくあります!
男の子から女の子の方が少ないと思います。

ままリ
職場のお孫さんの話ですが、産まれるまで検診でずっと女の子って言われていて可愛い女の子服たくさん用意していたけど、産まれてみたら男の子でだったって方もいらっしゃいました!

はじめてのママリ🔰
あるかと。
私のいとこは、出産して出てきたらゾウさんついてて、ビックリしたそうです😂慌てて、男の子服を買いに走ったと、叔母叔父が話してました😂
-
はじめてのママリ🔰
いとこが出産したときだから最近の話です。
- 12月26日
コメント